メルセデス・ベンツの「Aクラス」が進化して登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

メルセデス・ベンツ日本は、新型の「Aクラス」(296万円~)を11月26日に発売した。

「Aクラス」は、車幅が広く、車体の重心が低いプロポーションと、アグレッシブでスタイリッシュなボディにメルセデス・ベンツの先進技術を注ぎ込んだスポーツコンパクト。新世代のメルセデス・ベンツを牽引する代表モデルだ。

この「Aクラス」には、1.6リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「A 180 Style」、「A 180」、「A 180 Sports」、2.0リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンを搭載した「A 250 SPORT(シュポルト) 4MATIC(フォーマティック)」、2.0リッター直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載したトップパフォーマンスモデル「Mercedes-AMG A 45 4MATIC」の5台がラインアップされた。

エクステリアは、さらにスポーティ&スタイリッシュにチェンジ!走行状況や天候に応じて配光モードを自動で切り替える「LEDパフォーマンスヘッドライト」や、8インチに大型化されたワイドディスプレイを全モデルに標準装備。サイドは、流麗でスポーティなスタイリングを継承し、クラストップレベルのエアロダイナミクスを実現した。まさに新世代のスポーツコンパクトと呼ぶにふさわしい仕上がりだ。

動力性能の向上とともに、サスペンションも刷新した。「A 250 SPORT 4MATIC」には、俊敏性と快適性を高いレベルで両立する、電子制御式油圧アダプティブダンピングシステムを搭載。

また、エンジン、トランスミッション、ステアリングなどの特性を統合制御する「ダイナミックセレクト」を「A 180 Style」、「A 180」、「A 180 Sports」、「A 250 SPORT 4MATIC」で採用し、市街地から高速道路、ワインディングロードなど、環境に応じて最適な走行モードへの切り替えが可能になった。

安全面に関しても、最新鋭の装備を搭載。自動緊急ブレーキで追突を回避、または被害軽減をサポートする「CPAプラス(緊急ブレーキ機能)」や、長時間走行時に、一定以上のドライバーの疲労や眠気を検知して注意を促す「アテンションアシスト」を全車に標準装備した。さらに、車間距離を適切に維持し、先行車が停止した場合は減速して停止する渋滞追従機能を備えた「ディストロニック・プラス」などを含む先進の安全運転支援システム、「レーダーセーフティパッケージ」を設定し、高い安全性と快適性を実現している。

進化した「新型Aクラス」で、スポーティ&スタイリッシュな充実したカーライフを手に入れよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る