芸術の秋でもロマンチックな冬でも楽しめる青山回遊
東京ウォーカー
秋も一段と深まり冬の気配まで漂ってくる今日この頃。東京・青山エリアには、そんな季節にぴったりの施設や飲食店がたくさんある。芸術の秋を満喫したい人にも、クリスマス間近でロマンチックな冬でもなんでもござれの、至極のスポットをご紹介。
岡本太郎記念館

芸術家・岡本太郎が住居兼アトリエとして使用していた建物を、1998年、そのまま記念館として一般公開した。デッサンや未完成品などを含めて約600点を所蔵するこの記念館は、1階が常設展示となっており、氏の等身大の人形が作品群に取り囲まれたレイアウト。その奥にはアトリエがあり、生前の状態のまま残されている。2階は企画展用のエリアとなっており、現在の企画展は氏の代表作の一つである太陽の塔をテーマにした「太陽の塔に対峙せよ!」を開催。2016年2月28日(日)まで実施される。なお、どちらのフロアでも写真撮影が可能。自分の好きな構図で、岡本太郎作品を思い出に残せる。
CIBONE Aoyama

“未来のアンティーク、これからのクラッシック”をテーマに、選び抜いたアイテムを販売するCIBONE。そのカテゴリーはインテリア、ファニーチャー、ファッション、キッチン用品など実に多彩だ。店内には多くのアイテムが存在するが、空間を活かし、見やすくかつスタイリッシュなレイアウトとなっている。そしてそこでは、たんに物を販売するだけでなく、デザイナーや作家によるエキシビジョンや、作り手を講師に招いて行われるワークショップなど、知っていれば日々の生活が楽しくなるような企画も随時行っている。
デン アクアルーム青山

熱帯魚が回遊する大水槽が、ラグジュアリーな空間を演出するダイニングバー。こちらでは、12月19日(土)から25日(金)の間、クリスマスシーズン限定のメニューが食べられる。カップルなどにオススメなのは「聖夜を彩るクリスマスコース」(1人1万2000円)。オマール海老のガトーや真鯛のシューファルシ、国産の牛フィレ肉のソテーなど、高級食材をふんだんに使ったコースは、特別な夜を過ごすのにぴったり。また、大皿で次々に提供される料理を複数人でシェアできる「カジュアルコース」(1人8000円)もある。こちらは女子会などで利用したい。店内には巨大クリスマスツリーが設置されており、煌びやかな空間と豪華ディナーで、最高の夜を過ごせること請け合い。
カップルでも友だち同士でも楽しむことができる青山は、都内有数の充実スポットだ。【東京ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介