芋煮でぽかぽか!山形県酒田市との交流事業開催
東京ウォーカー
12月6日(日)、北区と山形県酒田市との交流事業「北区・酒田市ふれあいDAY!」を、北とぴあ前広場で開催。

山形の野菜や地酒の販売も
今年で18回目を迎える「北区・酒田市ふれあいDAY!」は、都内在住の同市出身者らが参加する「ふれあい酒田」と北区の交流から始まったイベント。
酒田市が誇る特産品の販売や、山形の郷土料理「芋煮」や「玉こんにゃく」が無料で振る舞われるほか(10:00~、13:20~ ※各先着100名)、特設ステージでの多彩な企画が用意されている。
販売ブースには、庄内浜の荒磯から採れた青海苔を風味豊かに織り成した「呉竹(くれたけ)ようかん」や、幻の餅米を使用した「女鶴もち」、しその葉に特製の砂糖味噌とクルミやゴマを混ぜたものを巻いて揚げられた「しそ巻き」、山形産地酒など地方ならではのバラエティ豊富な食材が並ぶ。
ステージでは、当日の買い物券が当たる「庄内クイズ大会」(10:30~)や、庄内米や酒田茶豆などの酒田特産物がプレゼントされる「じゃんけん大会」(13:40~)を実施するほか、北区を拠点に活動するミュージシャンたちのパフォーマンスが行われる。
酒田の魅力を発信する「北区・酒田市ふれあいDAY!」で、酒田の“うめもの”(おいしいもの)を発見しよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介