全長4kmの御堂筋イルミを楽々鑑賞できるバス登場!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪市交通局は12月25日(金)まで、「イルミネーションバス」を運行している。11月29日から始まった、冬の大阪・御堂筋を煌びやかに彩るイベント「大阪・光の饗宴2015」に合わせて実施されている。

運行を開始した大阪市交通局のイルミネーションバス(写真は特別に南港ATC前に登場した時のもの)


イルミネーションバスは、「御堂筋イルミネーション」でライトアップされた御堂筋を走るだけでなく、バス自体が電飾で彩られている特別仕様。さらに、車内もかわいらしく飾り付けられており、ライトアップ区間で車内の蛍光灯を消すと、車内と御堂筋が一体に感じられ、なんとも幻想的な雰囲気に早変わり。

【写真を見る】大阪市営イルミネーションバスの側面の行先表示も、かわいらしいデザインになっている


途中の見どころとなるポイントでは一旦停車したり、イルミネーションの案内放送やイメージに合わせた曲も流れてムード満点!しかも、車内は暖かく、全長4kmに渡ってライトアップされている御堂筋を快適に楽しめるという、まさに至れり尽くせりのバスである。

大阪市営イルミネーションバスの車内も、クリスマス風に飾り付けられている


さらにうれしいのは、同バスは通常の市バスと同じ210円で乗車でき、1日乗車券のエンジョイエコカードなどの使用も可能。

運行経路は大阪駅前から淀屋橋経由で御堂筋を南下、なんばからは四ツ橋筋を北上して大阪駅前へ戻るルートで、途中での乗降はもちろん、ぐるっと一周して戻っても構わない。

また、12月12日から、中之島周辺で様々なイベントが楽しめる「OSAKA 光のルネサンス2015」が開催されており、同日から、運行本数も大幅に増便。もちろん市バスなので予約なども不要だ。仕事帰りに気軽に乗れるイルミネーションバスで、冬の御堂筋を堪能しよう!【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る