発表!2015年「おでかけスポット」人気ランキング

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2015年も残すところあとわずか。全国のおでかけ情報を発信するウォーカープラスで、今年最も多くアクセスを集めた、2015年全国人気「おでかけスポット」&「イベント」のトップ5を発表!

2015年の「おでかけスポット」の人気トレンドは?(C)Thinkstock/Getty Images


■2015年全国人気イベントランキング

1位 「リアル謎解きゲーム・トランプ城からの脱出・囚われた女王を救い出せ」(東京都)

2位 「飲み放題付でリアル謎解き脱出ゲーム・謎の交流会からの招待状・捕らわれし魂を解放せよ!」(東京都)

3位 「友達と盛り上がる!リアル謎解き脱出ゲーム・失われた大陸の冒険・不治の病から生還せよ!」(東京都)

4位 「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」(東京都)

5位 「クールシェア 夕涼みクルーズ2015」(東京都)

トップ3を独占した「リアル謎解き・脱出ゲーム」は、近年、大人がハマる体験型ゲームとして全国的に人気を博している。カフェや遊園地など、さまざまな空間を舞台にストーリーを設け、数人のメンバーで制限時間内に謎を解き、その空間から脱出するというもの。頭をフル回転させ、仲間と協力しながら謎を解く達成感が人気の秘密だ。4位の「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」は、テレビ朝日の大型イベント。人気番組とコラボした飲食ブースや、ももいろクローバーZの体験型の展示イベントなどが話題を呼んだ。5位の「クールシェア 夕涼みクルーズ2015」は、東京・日本橋から、隅田川、亀島川を巡り、夏の夜景を楽しむ1時間のクルージング。参加費は水辺のごみ回収活動費に充てられるチャリティーイベントとしても話題を集めた。

【写真を見る】2015年の人気スポット第1位は「J-WORLD TOKYO」!(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション


■2015年全国人気スポットランキング

1位 J-WORLD TOKYO(東京都)

2位 横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)

3位 三井アウトレットパーク 木更津(千葉県)

4位 コナミスポーツクラブ弁天町 プールズ&天然温泉(大阪府)

5位 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府)

1位の「J-WORLD TOKYO」は「週刊少年ジャンプ」の世界が堪能できるテーマパーク。「ONE PIECE」や「ドラゴンボール」といった人気作品のイベントやアトラクション、限定グッズの販売やフードコートがあり、ファンにはたまらないスポットとして人気を集める。2位の「横浜赤レンガ倉庫」は、明治時代末期の歴史的建造物をそのまま利用した複合施設で、レンガのレトロな外観が歴史を感じさせるなど、デートスポットとしても人気が高い。3位「三井アウトレットパーク 木更津」は、リゾート感のある開放的な大型アウトレットモール。アクアラインで東京都心から40分とアクセスの良さも嬉しい。4位「コナミスポーツクラブ弁天町 プールズ&天然温泉」は大人も子どもも楽しめる大型室内温水プール。空中を泳いでいるような感覚を味わえる「スカイリバー」や波打つプール、スリル満点のスライダーなど施設が充実している。5位の「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は、甲子園球場8個分の広さを持つ農業公園。牛の乳搾りや乗馬体験、パン作りなど体験イベントも行なっている。広い敷地でのびのびと遊べる遊具も揃い、家族で1日過ごせるスポットだ。

さらに、12月22日(火)21時からのニコニコ生放送「Walkerチャンネル」では、「ウォーカー編集部が選ぶ2015年おでかけアワード!」を決定。1年分のウォーカー誌を振り返り、2015年に話題になった有名スポットや人気イベントのなかから、“おでかけアワード”を選出する。2015年のトレンドを振り返る放送を、どうぞお見逃しなく!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る