年末は大井競馬場でスペシャルラーメンを堪能しよう
東京ウォーカー
「TCKラーメンフェスティバル2015」が12月23日(祝)および、28日(月)から31日(木)の5日間、大井競馬場の内馬場で開催される。大みそかまで“東京シティ競馬”の熱いレースが展開される大井競馬場に、全国の人気ラーメン店が集合する。同イベントは、2014年末に開催されたラーメンイベント「TCKラーメンサミット」が、“ラーメンフェスティバル”としてバージョンアップ。今回は、東京ウォーカーがプロデュースを担当し、東京の人気店を中心に店をセレクトした。各店がイベント限定のラーメンを投入する。ここでしか食べられない激レアな一品がそろう。それでは、ひと足お先に、ラーメンフェスティバルに登場する名店を紹介しよう。
麺屋 MASTERPIECE

千葉・勝浦のご当地麺・勝浦タンタンメンの代表として出店。ラー油で炒めたタマネギと挽き肉がのり、刺激的な辛さが特徴的な一杯を堪能あれ!
麺屋 六感堂

無化調スープと自家製麺にこだわる池袋の名店。今回は健康食材のユーグレナを配合した“グリーン麺”を使った担担麺の特別バージョンが登場予定。
信州鶏白湯 気むずかし家

信州ラーメン界の雄・塚田兼司氏による「気むずかし家」が贈る濃厚鶏白湯。クリーミーな鶏白湯の旨味の中に魚介も効いた個性的な一杯を予定。
鬼そば 藤谷

ものまねタレントのHEY!たくちゃんが、故・佐野実氏も認めた腕を披露。高級地鶏の旨味が広がる自慢の鬼塩ラーメンが限定仕様で楽しめる。
すずき家

横浜で2店舗を展開する横浜家系の人気店。濃厚ながら飲みやすい醤油豚骨スープに中太ストレート麺が相性抜群。トロトロのチャーシューも自慢!
久留米ラーメン くるめや

新橋に本店を構える久留米ラーメンの店。豚骨をつぎ足して作る“呼び戻し”スープはスッキリとした中に深いコクがある。背脂の揚げ玉もおすすめ。
味噌屋八郎商店

神奈川・秦野の名店「なんつッ亭」の別ブランド。豚骨スープに特製の味噌ダレとマー油が絶妙にマッチする一杯を、イベント用の特別仕様で提供。
自家製熟成麺 吉岡

2015年2月にオープンした注目の新店。鶏・豚・魚介を使い分け、曜日ごとに異なるスープを出す異色の店だ。イベント限定の新作麺が登場予定。
12月29日(火)には、一年の総決算として行われる東京シティ競馬、年の瀬のビッグイベント「東京大賞典」が開催される!当日は、東京シティ競馬イメージキャラクターの斎藤工と剛力彩芽が東京大賞典のプレゼンターとして来場し、会場を熱く盛り上げる。その斎藤工と剛力彩芽が出演する東京シティ競馬の新CM「東京大賞典篇」が12月22日(火)からオンエアされるので、こちらもお見逃しなく!
また、12月30日(水)・31日(木)にはお笑いイベントも開催される。30日は実力派コント芸人、東京03が、31日はものまねと言ったらこの人、コージー冨田がステージを盛り上げる。コージー冨田はまさかの1人紅白歌合戦!?お腹を抱えて笑って、寒さを吹き飛ばそう!
東京シティ競馬は、12月31日(木)までレースだけでなく、イベントも盛りだくさん。今年の締めくくりに、寒さを吹き飛ばす東京シティ競馬へ足を運んでみて!【東京ウォーカー/PR】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介