サーカスも無料!銀座がロシアに変身する祭りとは
東京ウォーカー
ロシアの文化・芸術を紹介する「銀座大ロシアまつり」が銀座の11会場で6/22(月)〜28(日)に開催。コンサートやサーカスなど、さまざまなプログラムが用意されている。
中でも銀座松坂屋の「銀座大ロシアまつり〜ロシア物産・民芸・観光展」は、ロシアグッズの販売やライブなど、企画がめじろ押し。ロシアを代表する人気キャラ、チェブラーシカのグッズやマトリョーシカなど、キュートな雑貨が大集合する。黒パンやロシアンティー、ウォッカなどのロシア物産も豊富にそろうので、ロシアをまるごと楽しめそう。旅情報も充実だ。
サーカス「ボリショイ舞台サーカス」がなんと無料で見られるのは時事通信ホール。80年以上の歴史を誇るロシアのサーカス団キャストが6/26(金)・28(日)の2日間、超絶パフォーマンスを披露する。事前予約が必要なので、確認してから行こう。
そのほか、銀座松坂屋でロシア民謡や民族楽器の演奏が聞けたり、「チェブラーシカ」原作者による講演会も開催。イベントいっぱいの大ロシアまつりで、ロシアの文化に触れてみて。【詳細は6/9発売の東京ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介