初音ミクとベア・ドゥが初対面!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“北海道の翼”としてもおなじみ、航空会社AIR DOキャラクターのベア・ドゥと北海道が生んだ初音ミクが初対面を果たした。

これは、初音ミク主演のリズムゲーム「初音ミク -Project DIVA- X」が2016年3月24日(木)に発売されることを記念して、AIR DOとゲーム販売元のセガゲームスがコラボレーション企画を行うことから実現したもの。

ベア・ドゥはAIR DOのマスコットで、パズルやぬいぐるみ、エコバッグなどグッズも多数機内で販売されている人気キャラクター。北海道をイメージさせる癒し系マスコットキャラクターとして、機内誌raporaでもおなじみだ。

初音ミクは国内のみならず海外でも絶大な支持を得ているバーチャルシンガー。インドネシアやアメリカ、中国でもコンサートを開催しており、2016年3月には国内ツアーも予定されている。

【写真を見る】初音ミクがAIRDOオフィスを訪ねた撮影=小森大輔


今回のコラボレーションを記念して、初音ミクが羽田空港内にあるAIR DOオフィスを訪ねたところ、ベア・ドゥが登場、人気キャラクター同士の初対面となった。

AIR DOとのコラボレーションが実現したことで、初音ミクは前から夢だったという客室乗務員の制服を特別に着ることに。ベア・ドゥが見守るなか、AIR DOの現役CAから所作の指導も行われた。

ツインテールは本来NGとのことだったが、初音ミクのトレードマークなので今回特別に許可が出た。お辞儀の角度、方向を示す際には指も揃えて真っ直ぐに、腕は大振りにならないように、などなど指導を受けると、ベア・ドゥもびっくりの本物さながらのCA姿に!

現役CAからも「姿勢もとても良いですね。キレイです。素晴らしいですね」と太鼓判を押された。 

北海道が生んだキャラクター同士がコラボレーション発表会に登場撮影=小森大輔


ベア・ドゥと初音ミクは北海道に縁が深いという共通項もあってか、初対面とは思えないほど仲良しに。今回のコラボレーションが成功するようお互い力を尽くそうと誓い合ったようだ。

コラボレーションは2016年2月1日(月)~3月31日(木)の2ヶ月間で、AIR DO機内のドリンクサービス時に紙コップが「初音ミク -Project DIVA- X」デザインになる他、機内のオーディオのチャンネルの1つに「初音ミク -Project DIVA- X」のスペシャルプログラムが開設されるという。

今後は「初音ミク -Project DIVA- X」で使用できるAIR DOの制服をモチーフとした初音ミク専用モジュール(コスチューム)を配信予定とのこと。AIR DO CA姿の初音ミクがゲームに登場するようになるというから楽しみだ。ベア・ドゥと初音ミクの活躍に期待したい。【東京ウォーカー】

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る