2016年運気が上がる!東京の開運フード6選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

年越しそばやおせちなど、日本の年末年始には古くから“開運フード”が食べられてきた。しかし、幸運を運んできてくれるグルメは、現代の飲食店にも盛りだくさん!今回は、有名人の口コミで広まった開運ラーメンや、明治神宮でとれたハチミツ入りスイーツなど、運気アップが期待できる話題のフードをピックアップ。験を担いで、パワフルな新年を迎えよう!

「福にゃん焼き」(180円~)/招き屋


招き屋の「福にゃん焼き」(180円~)は、見た目もキュートな開運フード。中身は十勝産あんこなど全5種類


福を招いてくれると評判の「福にゃん焼き」は、漫画家の北見けんいち先生がデザイン。十勝産あんこの他、カスタードや季節限定など5種類が並ぶ。金運は右手、良縁を願うなら左手を上向きにして食べてみて。

「まさむねカツカレー」(1180円、昼980円)/とんかつ まさむね


【写真を見る】昼時は行列必至の人気店、とんかつ まさむね。「まさむねカツカレー」(1180円、昼980円)は、受験の験担ぎにもぜひ!


油切れのよいパン粉を使った、胃もたれしないとんかつが人気の一軒。サクサクの衣とジューシーな肉の味を楽しむべく、まずは塩で食べるのがおすすめだ。10種類の野菜とスパイスで作る“勝つ”カレー、仕事納めの日に味わってみては?

「フジヤマ」(3776円)/明治創業 鉄板と酒 さゝや


肉で赤富士を表現した「フジヤマ」(3776円)。「明治創業 鉄板と酒 さゝや」で、2016年1月31日(日)まで楽しめる


焼肉店が提供する開運フード「フジヤマ」は、初夢で見ると縁起がいいと言われる「一富士二鷹三茄子」を肉のスライスで表現した一品。2016年1月31日(日)まで販売される。旨味の強い大沼牛や、きめ細かな肉感の赤城和牛など、質の高い肉を手ごろに楽しめるのがうれしい。鷹の爪が効いたアラビアータソースが食欲をそそる。

「原宿はちみつロール」(1620円)/コロンバン 原宿本店サロン


明治神宮や新宿御苑の蜜がしっとり染み込んだ「原宿はちみつロール」(1620円)。コロンバン 原宿本店サロンでは、縁起のいいハチミツスイーツが多数そろう


洋菓子界唯一の宮内庁ご用達店で、店の屋上で自家養蜂を行う。明治神宮や新宿御苑など、周辺のパワースポットを蜜源とするハチミツスイーツが多数!神聖な蜜がたっぷり入ったロールケーキは、手土産にも喜ばれること間違いなし。

「塩(えん)むすび」(1825円)/牡蠣ビストロ 貝殻荘 飯田橋サクラテラス


「牡蠣ビストロ 貝殻荘 飯田橋サクラテラス」が提供する「塩(えん)むすび」(1825円)。最後は魚介エキスたっぷりのダシで、スープライスにして味わおう


カキをはじめとする新鮮な魚介を、蒸しやココット料理など多彩な調理法で楽しめる店。2016年1月2日(土)・3日(日)限定の「塩むすび」は、中に縁起物のエビやハマグリの昆布締めが。同店は縁結びで知られる東京大神宮の近くにあるため、初詣帰りに味わえばさらに運気アップ!

「チャーシュー麺」(850円)/盛運亭


有名人にもファンの多いラーメン店、盛運亭。自慢のチャーシューがたっぷり入った「チャーシュー麺」(850円)で、ご利益をゲット!


「運が盛り上がるように」と、僧侶が名付けたラーメン店。開運を願い、足繁く通う有名人も多いという。香ばしくコクのあるスープはチャーシューの煮汁がベースで、麺はスープによく絡む中太縮れ。「チャーシュー麺」は、揚げてから特製ダレで煮込む絶品チャーシューを、存分に堪能できる。

【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る