さすが本場!北海道“500円寿司”の実力

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“140円カレー”や“360円ラーメン”など、激安メニューが豊富な北海道だが、忘れてならないのが「寿司」。海の幸に恵まれているからこそ、500円という低価格で食べられる寿司屋が北海道にはあるのだ。しかも量も質もバツグンの“さすが北海道”といえるメニューばかり。今回は、北海道の底力が見える“500円寿司”をリサーチ! お腹も舌も大満足の寿司屋を紹介しよう。

■立ち喰い処 巴鮨(ともえずし)/小樽市花園

小樽の寿司通のど真ん中にある立ち食い専門店の「巴鮨」。ここで11:00〜14:00まで食べられる「ランチセット(7貫)」はジャスト500円! 最初から2人前注文するお客さんも少なくないというメニューだが、安いからといってネタに抜かりはなく、店主自ら締めるサバは、とろけるような風味がたまらない。ネタは仕入れによって多少変わるが、鮮度抜群の握り7貫が500円で食べられるのはかなりありがたい! 小樽散策の際には、ぜひ立寄りたい1軒だ。

■えぞ前 立喰鮨 喰兵衛(くうべえ)/札幌市西区琴似

地下鉄直結のダイエー店内という、好立地の「喰兵衛」は、ランチタイムには、店の外まで行列ができるという人気店だ。話題の激安メニューは「ランチタイム握り(8貫+手巻き1本)」で525円! 11:00〜14:00まで、通常840円のおまかせセットが525円になる。醤油入れ付きの大皿で出てくるこのメニュー、「ホントに525円でいいの?」と聞きたくなるほどのボリュームだ。仕入れによってネタは変わるが、個数は変わらないのでご安心を!

■南樽市場 寿司処 わさび/小樽市新富町

威勢のいいかけ声が飛び交う南樽市場にある「わさび」。ネタのほとんどが小樽港で水揚げされたものばかりで、どれも鮮度は抜群だ。ここで食べられるのが、「ワンコイン握り(6貫+巻き寿司2個)」(500円)。1日の予定数量は10〜30セット程度だが、ネタもシャリも大きく、1人前で十分にお腹いっぱいになれるのがうれしい。500円は原価ギリギリだが、「安く食べてほしいからね!」という店長の笑顔がなんとも印象的だ。

どれも“価格破壊”の名にふさわしい激安店ばかりだが、味もボリュームも満足できるという、北海道ならではの寿司屋。その心意気や海の恵みも一緒に味わいたいものだ。 【詳細は北海道ウォーカー6/9(火)発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る