ブレイク寸前!?B級グルメ“たまごふわふわ”って?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“たまごふわふわ”って聞いたことある?このかわいいネーミングは、静岡県西部にある袋井市のご当地グルメだ。

その名の通り、“ふわふわ”した“たまご”料理なのだが、袋井市観光協会会長・太田忠四郎さんによると、「沸騰したダシ汁に卵を入れ、ふんわりと蒸し固めたシンプルな料理で、江戸時代に袋井宿で出されていたと言います。これを気軽に味わえるご当地グルメとして復活させたのが、たまごふわふわです」とのこと。実は意外と由緒正しい(?)料理なのだ。

この料理は市内の各店でアレンジされ、バラエティも豊富だ。例えば、天然温泉「遠州 和の湯」にある食事処で出されているのはスープタイプの『たまごふわふわ』(300円)。ふんわり泡立てた卵の下に、あっさり風味の卵スープが潜んでいるというものだ。

中華バージョンなら醤油ラーメンの上にたまごふわふわがのった「ラーメン太郎」の『たまごふわふわラーメン』(800円)や、たまごふわふわに中華あんがかかった「中華料理 三休」の『中華風たまごふわふわ』(600円)がおすすめ。

さらにスイーツも存在する。「菓子処 つじもと」からは和菓子になった『たまごふわふわ』(1個80円)が、「五太夫きくや」では地元の味噌を使ったカステラをアレンジした「たまごふわふわカステラ」(1個80円)が販売されている。さらに「じぇらーと・げんき」では、たまごふわふわのメレンゲの上に香り豊かなバニラアイスがのった『たまごふわふわアイスクリーム』(400円)が味わえる。

富士宮やきそば静岡おでんが大ブレイクした静岡県のB級グルメの次なるヒット商品になるか!? ふわふわの今後に期待したい。【詳細は東海ウォーカー6/9発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る