びっくりぽんな恋の行方!渦中のふゆ役・清原果耶さんインタビュー
関西ウォーカー
NHKの連続テレビ小説「あさが来た」は放送第14週を迎えた。加野屋の年末年始のあわただしい情景のなか、中番頭の亀助の切ない恋心とふゆの縁談、ふゆの父親が怒鳴り込んでくるといった修羅場を経て恋の成就へと、怒涛の展開を見せた。ファンにとっては片時も目が離せない、びっくりぽんな1週間だったのではないだろうか。
関西ウォーカーでは12月、渦中のふゆ役を務めた清原果耶さんにインタビューを行った。まだ中学2年生という若さながら、揺れる恋心を見事に演じた清原さんに、演技や役にかける思いを語ってもらった。
―はつの嫁入りに従って山王寺屋に入り、その後加野屋で働くようになったふゆ。演じるのは13歳の清原果耶さん。かれんでひたむきなその演技は、あさやはつとは異なる清涼感を感じさせる。特に山王寺屋で苦境に立つはつを気遣う姿は印象に残っている。
「ふゆははつさんをすごく尊敬していて、大切に思ってるんです。ほかの人からいろんなことを学ぼうとする、とても真面目な子だなと、演じていて思いました」
ほかのキャストからもいろいろアドバイスをもらった。
「緊張していたら、うめさんから『ここはもっと楽にしていていいよ』と言われたこともあります」
スタッフからは「『正解にこだわりすぎない方がいいよ』と言われたのがすごく心に残っています」
なんでも吸収しようとする姿が前向きで初々しい。
今、視聴率も好調だ。その魅力を清原さんは「朝ドラって、小さい子が見ても、お年寄りが見てもおもしろく作られています。毎日見て『今日も頑張ろう』って思える内容だったりするのがいいのかも」と感じている。
これからについて「ふゆは年明けまで、大きく気持ちが変化して、転機が訪れます。自分で演じていても楽しかったので、ぜひ楽しんで見てください」
これからの展開からますます目が離せない!
【取材・文=ライター 鳴川和代、撮影=西木義和】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介