金運も上がる!?年に一度の縁起物バウムクーヘン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「あづみ野菓子工房 彩香」(長野県安曇野市)は1月22日(金)から、シリアルナンバー付きバウムクーヘン「大寒たまご限定 あづみ野バウム」(1728円)を2700個限定で発売する。今年の大寒は1月21日(木)、その日にとれた「大寒たまご」を使う商品だけに早くも話題を呼んでいる。

年に一度だけとれる大寒たまごを使った縁起物のバウムクーヘンが2700個限定で今年も販売!


縁起物の食材「寒たまご」


小寒から節分までの寒中に産まれた卵は「寒たまご」と呼ばれ、この卵を食べると、“健康に暮らせる”、“金運が上がる”などのいわれがある縁起物の食材。

その「寒たまご」をふんだんに使った同商品は、2011年に登場した。販売当初300個だったが、口コミも手伝い年々売れ行きも増加。2015年は2000個を完売するほどの人気となっている。

2016年は、直営店舗で2000個、地元スーパー「アップルランド」向け700個の合計2700個限定で販売する予定だ。大寒の日にとれる卵は生産量も限られているため、商品は全てシリアルナンバー付きの限定生産となっている。

【写真を見る】金運上昇も期待できる?シリアルナンバー入りの希少なスイーツ


バウムクーヘンに使われる他の素材も、長野県産素材を可能な限り使用し、生地はしっとりふわふわの仕上がりに。表面は軽い口当たりで、シャリシャリと心地よい口どけが楽しめる。

縁起物の卵の他、長野県産の素材をふんだんに使ってしっとりふわふわなバウムクーヘンに


贈り物にもよし、家族で頬張ってもよし。年に一度の貴重な縁起物スイーツを召し上がれ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る