【開国博通信Vol.50】雨上がりの象の鼻パークで、ワンちゃんとラブラブ♪
横浜ウォーカー
梅雨に入り、ぐずついたお天気が続いていましたが、今日はやや回復方向に。そこで、象の鼻パークに行ってみました。
さっそく象の鼻カフェで、ゾウノハナソフト(350円)とロングオープンサンドのサーモン(600円)を購入。ソフトクリームの象の顔と、窓から見える海に癒されてから、パークの散策に繰り出しました。カフェの目の前は見渡す限りの港。ここは何度見ても、本当に気持ちがいいものです。開放感につられてか、平日の昼間にもかかわらず、この日もたくさんの人が、散歩を楽しんでいました。
そこで気づいたのが、イヌ連れの人がかなりいる、ということ。柴犬からミニチュアダックス、コーギー、アフガンハウンドと、上機嫌で飼い主と歩く、多種多様なワンちゃんに出会いました。人に気持ちのいい場所は、犬にも心地がいい様子。開国博Y150会場は、ペットが入れない所も多いですが、ここは愛犬家と犬のパラダイスと化していました。さすがにカフェにペットは入れませんが、入口前にはテラス席があるので、ここならイヌと休憩することも可能。また、カフェの横の芝生スペースにもベンチがたくさんあり、イヌと一緒にのんびり海を眺めるのに最適です。開国博通信Vol.44で、象の鼻テラスはデートに使えると書きましたが、イヌとラブラブになるのもアリです。【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介