声で注文!アマゾンの最新デバイスはここが凄い
東京ウォーカー(全国版)
2015年、アマゾンは、音楽や映像のストリーミングサービスを開始した他、多くのデバイスを発売。日常生活の中で急速に存在感を増した1年だったと言える。本国アメリカでは、日本未上陸のサービスやデバイスも存在し、新しいライフスタイルを形成しているという。そこで、まだ我々が知らないアマゾンのエコシステムが日常にどう溶け込んでいるかを、シアトルの一般家庭で体験してきた。

取材したのは、アマゾンドットコム本社に勤務するジュンさんのお宅。映画やテレビに出てくるような“いかにもアメリカの住まい”といった雰囲気の家で、奥さんと長女のカヤちゃんが出迎えてくれた。

「気になるメキシコ料理を見つけたので、1時間以内に届く『プライム ナウ』で出前を頼んで簡単なパーティーをしませんか?」とジュンさん。「プライムナウ」のアプリを立ち上げると、サクサクとメニューを選び、素早く注文。動画見放題サービス「プライム・ビデオ」でアニメ「タンブルリーフ」を鑑賞しながら待つこと小一時間。玄関のチャイムが鳴って配達員が登場。本当に1時間以内で届いたことに驚いた!


早速、パーティーを開始。地元でも話題のレストランというだけあって、どのメニューもおいしい!「『プライム ナウ』は、行ったことがないレストランの味を知るのにも便利なの。子どもが小さいとなかなかレストランに行きにくいですしね」と奥さん。

「プライム ナウ」は2015年11月、日本でも日用品を中心にサービスが開始されたが、アメリカではシアトルで、昨秋からケータリングにも対応するようになったという。料理を作るのは地元のレストランで、注文が入ると配送スタッフがピックアップして届ける仕組み。今回オーダーしたメキシコ料理店「Cactus」をはじめ、南部アメリカ料理の「Skillet Diner」など、シアトルで話題となっているレストランの料理を自宅で楽しめるとあって、人気は上々。レストラン側からも、店に来られない人に味を覚えてもらうきっかけができたと歓迎されている。

もはや生活に欠かせない“アマゾン版ネットスーパー”
食事を楽しんでいると、家の前にトラックが停まり「アマゾン フレッシュ」の配達員が荷物を運んできた。トラックと同じ鮮やかな緑色のショッピングバッグの中には、牛乳やワイン、そして地元のケーキショップのスイーツが詰め込まれていた。

奥さんによると「『アマゾン フレッシュ』はいわゆるネットスーパー的存在です。“ミルクがない!”って気づいても、22時までに注文すれば、翌朝4時から7時には届けてくれるんです」とのことで、共働きの家庭には欠かせない存在なのだそう。

アマゾンのサービスを音声でアシスト
食事を楽しんでいるとジュンさんが、英語で「アレクサ、パーティーミュージックを掛けて」と言うと、ダイニングにある黒い筒形の機械に青いランプが灯り、「パーティー用のプレイリストを再生します」と言う優しい女性の声に続いて、マドンナのヒット曲「エクスプレス・ユアセルフ」が流れ始めた!一体これは何なのだろうか?
「音声認識の人工知能とスピーカーを組み合わせた『Amazon Echo』です。Wi-Fiでつながったクラウド上の人工知能『アレクサ』に話しかけることで、『プライム ミュージック』を再生したり、ニュースを聞いたり、調べ物をしたり、さらには『アマゾン フレッシュ』への注文もできるんです」とのこと。

「アレクサ、音楽を止めて。東京の天気を教えて」と奥さんが話しかけると、再びブルーのランプが光る。「現在の東京は曇りで気温は10度。ところにより晴れ間がのぞき、後に雨に変わる予報です。最低気温は4度、最高気温は14度です」と即座に天気を教えてくれる「Amazon Echo」は賢い!
「以前、朝はテレビをつけっぱなしでお弁当を作っていましたが、『Amazon Echo』ならハンズフリーで天気予報を聞いたり、なくなりそうな日用品の買い足しをできるので、子どもと過ごす時間に余裕ができました」と奥さんは話す。

音楽を流し、天気を調べ、買い物をするという、今までパソコンやスマートフォンでしていた多くのことを、話しかけるだけで手助けしてくれる「Amazon Echo」。家族との時間を生み出してくれるアマゾンのエコシステムが、日本の家庭にもそう遠くない未来、やってくることを期待したい。【東京ウォーカー/取材・文=杉山元洋、撮影=恩田拓治】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介