渋谷駅で火星行きのチケットが買える!?
東京ウォーカー(全国版)
2月1日(月)から火星行きのチケットが渋谷駅で発売されている、という情報が!?
といっても、実はこれ、2月5日(金)から全国公開される映画『オデッセイ』の交通広告企画のこと。渋谷のメトロと私鉄をつなぐ約15mにわたる巨大壁面に『オデッセイ』の舞台でもある火星の世界観に加え、映画のチケットが買える自動券売機のビジュアルが描かれたポスターが掲出されているのだ。
さらに、券売機のビジュアルにあるQRコードを読み取れば、映画チケットがその場で購入できる仕掛けもある。

巨匠リドリー・スコット監督がマット・デイモンを主演に迎えて描く『オデッセイ』は、NASA全面協力のもと、火星に一人取り残された宇宙飛行士の想像を絶する運命を描き出している。
第88回アカデミー賞(授賞式は現地2月28日開催)で作品賞、主演男優賞をはじめ7部門にノミネートされており、第73回ゴールデン・グローブ賞ではミュージカルorコメディ部門で作品賞と主演男優賞を獲得するなど、多方面から高い評価を得ている作品だ。また、リドリー・スコット監督の作品として世界興収が6億ドル近くにも達しており、過去最高となっている。

主演のマット・デイモンは作品に対して「とにかく規模が大きい」と語っており、この約15mの壁面ポスターからもその世界の壮大さがうかがえるだろう。
火星といえば、オバマ政権が2030年代半ばに実現を目指している火星有人探査をはじめ、各国がしのぎを削る動きを見せており、有人探査はもはや現実になりつつある。この巨大ポスターを見れば、きっと火星行きのチケットが欲しくなるに違いない!?【Walkerplus】
壁面ポスター掲出日:2月1日(月)~7日(日)
掲出場所:東京メトロ半蔵門線渋谷駅B2Fコンコース(東京メトロ副都心線・東急東横線と東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線とをつなぐ通路壁面)
『オデッセイ』は2月5日(金)から全国公開。3D限定前夜特別上映あり(一部劇場を除く)
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介