「カカオとコーヒー展」限定カフェでコラボスイーツを

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日本最大級の温室植物園、咲くやこの花館(大阪市鶴見区)では、チョコレートとコーヒーをより深く学べる「カカオとコーヒー展」を2月28日(日)まで開催している。チョコレートとコーヒーの原材料となる、日本では滅多に見られない「カカオノキ」と「コーヒーノキ」を展示している他、体験イベントなども楽しめる。

期間限定カフェ「ジョーディーズ・カフェ(withカフェ・オリエッタ)」では、「カカオとコーヒーのチャンクピッツァ」(1/4サイズ・280円、ドリンクセット550円)などが食べられる


なかでも注目なのが、コーヒーとチョコレートを使ったメニューがそろう期間限定カフェ「ジョーディーズ・カフェ(withカフェ・オリエッタ)」。

カカオやコーヒーを使ったスイーツとドリンクを提供する「ジョーディーズ・カフェ(withカフェ・オリエッタ)」


メニューは、ブラジル産コーヒーパウダーとホワイトマシュマロ、チャンクチョコレートをトッピングして焼き上げた「カカオとコーヒーのチャンクピッツァ」(1/4サイズ・280円、ドリンクセット550円)や、濃厚なカカオの味が伝わる「フランス産チョコレートとグラノーラのタルト」(380円、ドリンクセット650円)など、カカオとコーヒーが一口で楽しめる、イベントに合わせた限定スイーツが数多くラインアップ。

【写真を見る】「カフェイタリア—ノ マロッキーノ」(380円)は、苦味と旨味が楽しめる大人の味わいが魅力


ドリンクは、ブラジルやエチオピアをはじめとした10カ国13種類のコーヒーの他、コーヒーにピュアココアを加えた「カフェイタリアーノ マロッキーノ」(380円)など、充実のメニューを取りそろえている。

その他、期間中は「チョコレートとコーヒーの製造工程」の展示に加え、「カカオとコーヒーのミニ講座」(11時45分~/13時45分~/15時45分~、各回15分程度)を1日3回行っている。

チョコレートとコーヒーの製造工程を分かりやすく紹介


さらに、2月11日(祝)は「チョコレートづくりプチ体験」(14時~14時30分)、2月13日(土)は「コーヒー好きの栽培スタッフがブラジルで見たコーヒー農園のおはなし」(14時30分~14時45分)を実施。バレンタインデーの2月14日(日)は「サックスカルテット(四重奏)ライブ演奏」(14時~15時30分)が登場するなど、体験イベントも目白押し!【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る