【開国博通信Vol.53】「エネゴリくん森の学校」がおもしろい!

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

梅雨に入って、今日のように雨の日も多くなる。そんな日でもY150会場は大丈夫。今日は「ENEOS未来のエネルギー館」をのぞいてみよう。

こちらでは、土日祝限定で「エネゴリくん森の学校」が開催されている。これは身近な素材を通してエネルギー資源や環境について学べる20分程度のイベント。例えば「1200Wのドライヤー1分間でどれだけの二酸化炭素が排出されるかな?」といった内容を実験などによって知ることができるのだ。さて、正解は…何とペットポトル5リットル分なんだって!また「燃料電池発電実験」では、実際に燃料電池によって車を走らせる様子が見られるぞ。

その他館内では、根岸製油所の紹介や(ここが日本最大の原油処理能力を持ち、その広さヨコハマスタジアムの80倍だなんて初めて知りました!)、ガソリンスタンド体験(大人も子供も楽しい!)、石油から作られる様々な製品などの展示も見ることが出来る。

また中学生以下限定で、土日祝のみ、プレゼントがもらえるスタンプラリーも実施されているのだ。エネゴリ君のスタンプがなかなかカワイイんですよ!

そんな「ENEOS未来のエネルギー館」、ぜひ天気を気にせず遊びに行ってみよう〜。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る