北海道グルメを堪能!雪まつりの「食の広場」

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「さっぽろ雪まつり」の大通会場では、雪像はもちろん、多彩なグルメも人気だ。今年で10年目を迎える「北海道 食の広場」は、北海道の食が集まる6丁目に加えて、1丁目と9丁目にもブースを拡大。雪まつりに訪れる人々に、食の魅力も紹介しよう。

大通会場6丁目「北海道 食の広場」


6丁目の「北海道 食の広場」では、道内各地を代表するご当地グルメが大集結。松尾ジンギスカンや、森町のいかめし、旭川ラーメンなど、北海道の自慢の味が揃う。今回は新たに、大型休憩スポット「スノーパビリオン」が登場。テントの中で、北海道のおいしい料理が堪能できる。

森町名産のいかめしが今年も登場


大通会場1丁目「北の酒BAR」


1丁目には“北海道のお酒”をテーマにした「北の酒BAR」が登場。北海道産の日本酒をベースにした会場オリジナルカクテル「雪美咲(ゆきみざけ)」や、冷えた体にうれしいホットドリンクなど、豊富なラインナップが楽しめる。

1丁目には、“北海道のお酒”をテーマにした「北の酒BAR」が登場


大通会場9丁目「グルメトレイン」


そして、9丁目には、新幹線開通を記念した休憩ブース「グルメトレイン」が登場。ここでは、北海道に加えて、東北の味覚も楽しむことができる。中でも、蒸しガキやホタテ焼がおすすめ。

雪まつりの新定番「ホットモヒート」


この他、注目したいのが、雪まつりの新定番カクテル「ホットモヒート」。冷えた体が暖まると年々人気が高まっている。6丁目の「北海道 食の広場」をはじめ、1丁目「北の酒BAR」と3丁目にもエリアを広げて、バカルディ ホットモヒートバーが出店する。

ミントとライムが爽やかな「バカルディ ホットモヒート」やショウガを使用した「バカルディ ホットジンジャー モヒート」など、カクテルは全て400円で提供される。

バカルディ ホットモヒートバーでは、「バカルディ ホットモヒート」「バカルディ ホットバタードラム」「バカルディ ホットジンジャー モヒート」の3種類を販売(各400円)


さらに、他の会場でも北海道に限らず道外や、海外のグルメが味わえる飲食コーナーを設置。飲み物から食べ物まで充実したグルメブースで、多彩な食を満喫しよう。【北海道ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る