ホンダ「オデッセイ」にハイブリッドモデルが登場!
東京ウォーカー(全国版)
ホンダは上級ミニバン「オデッセイ」(276万円~)「オデッセイ アブソルート」(298万円~)に、優れた燃費性能と上質な走りを両立させた、手頃な価格のハイブリッドモデルを追加するとともに、ガソリンモデルを一部改良し、2月5日(金)から販売する。価格は「オデッセイ」のハイブリッド車が356万円から、「オデッセイ アブソルート」のハイブリッド車が378万円から。
今回追加されるハイブリッドモデルは、通常走行時はほぼ走行用モーターのみで走ることができる革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」が上級ミニバンで初めて搭載され、ミニバンクラスでありながら26.0km/L(JC08モード、「HYBRID」「HYBRID・Advancedパッケージ」「HYBRID・EXパッケージ<8人乗り>」の国土交通省審査値)という軽自動車並みの燃費性能を達成している。
この燃費性能を実現するために、システムの効率化が徹底的に追求されたという。新たに開発したモーターは従来型に比べて約23%の小型軽量化を図りながら、高トルク・高出力化を実現。また、リチウムイオンバッテリーを1列目シートの床下へコンパクトに配置して、オデッセイならではの広い室内空間や使い勝手といった特長はそのままに、優れた燃費性能と上質で力強い走りを可能にしている。
ガソリンモデルの改良では、運転席大型アームレストやシャープのプラズマクラスター技術を搭載したフルオートエアコンディショナーなどの快適装備が追加され、より充実したものとなった。
さらに、充実した予防安全機能やドライバーの運転をサポートしてくれる先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」を全グレードで選択できるようにし、ガソリンモデルには同システムを標準装備した新グレードを設定することで、より広い選択肢を提供する。
ハイブリッドモデルが追加され、ガソリンモデルも改良されてさらに魅力が増したホンダ「オデッセイ」は、きっと毎日のドライブを満ちたものにしてくれるはずだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介