2月6日は抹茶の日!贅沢な宇治抹茶ラングドシャ発売

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京土産の新定番として人気を博している「東京カンパネラ」に、宇治抹茶を用いた「東京カンパネラ 抹茶」(8個入り1200円他)が新登場。2月6日(土)より、大丸東京店を皮切りに販売を開始する。

こだわりの3層構造により、濃厚で贅沢な味わいに仕上げている


2月6日の“抹茶の日”にちなみ、新発売される同商品。厳選した宇治抹茶をラングドシャに使用し、風味豊かに仕上げている。おいしさの秘訣は、抹茶チョコレートを柱としてラングドシャを組み上げた3層構造。ラングドシャの間にできた隙間から、抹茶の香りが贅沢に広がる。

また、外国人観光客も意識したというパッケージは、金屏風を思わせる上品なデザイン。東京のみならず、“日本の手土産”にも最適な一品だ。

ちなみに“抹茶の日”は、茶道で茶釜を火にかけて湯を沸かすための道具「風炉」の語呂合わせを由来として、2(ふ)月6(ろ)日に制定されている。この機会に、新商品の「東京カンパネラ 抹茶」で、濃厚な抹茶の味わいを堪能してみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る