ファミマからベジパイタンのこだわりラーメン第2弾

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ファミリーマートは、低脂肪豆乳を主原料にした豆乳加工スープベース“Vege白湯(ベジパイタン)”を使用したラーメン「豆乳スープの野菜タンメン」(498円)を、2月9日から全国のファミリーマートで発売。また人気商品である「食べる豆乳スープ」(368円)を、同日よりリニューアルして発売開始した。※発売地域は商品によって異なる。

魚介だしと豚ガラの旨味を効かせたVege白湯の豆乳スープがトッピング野菜と相性抜群「豆乳スープの野菜タンメン」(498円)盛り付けイメージ


Vege白湯(ベジパイタン)とは、大豆からタンパク質を一気に分離させることで、大豆の風味を劣化させることなく、大豆本来のおしいさや成分を閉じ込めた豆乳加工スープベースのこと。「豆乳スープの野菜タンメン」は、Vege白湯を使用したラーメンとして2015年12月に発売された第1弾に続く、第2弾の商品となる。

そんなVege白湯のこだわり豆乳スープに、魚介だしと豚ガラの旨味を効かせ、弾力のある細麺を合わせたのが「豆乳スープの野菜タンメン」。ほんのりショウガの香るモヤシ、ニンジン、きくらげなどの炒め野菜と、キャベツ、ブロッコリーなど食感も楽しめる野菜が彩りよく盛り付けられ、スープとの相性も抜群だ。

【写真を見る】Vege白湯を使ったファミマの人気商品「食べる豆乳スープ」(368円)がリニューアル!盛り付けイメージ


一方「食べる豆乳スープ」は、Vege白湯をベースにしたスープに、蒸し鶏、春雨と、キャベツやタマネギ、コーンなどの野菜を合わせ、より豆乳のコクと甘味が感じられる商品としてリニューアル。

その他、「トマト豆乳鍋」(430円)も現在発売中で、Vege白湯のこだわりスープを、ラーメン、スープ、鍋とお好みのメニューで味わえるのがうれしい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る