寒さを吹き飛ばせ!雪まつりであったかアイデア紹介

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

寒さが厳しい北海道では、暖房器具の使用や在宅率の高まり、日照時間の減少などから、冬に電力需要が高まる傾向にある。

そこで、北海道新聞社及びエフエム・ノースウェーブ社が中心となり、北海道民への「節電」啓発を目的とした、ウォームビズキャンペーンを展開している。それが、北海道内の14振興局をはじめ、道内各自治体を巻きこんだ「北海道まるごとCOOL CHOICE大作戦!」だ。

同キャンペーンでは、道内の14振興局のキャラクターやご当地キャラクターが“ウォームビズ応援団”に就任!新聞紙面やラジオ、WEB上で、ご当地のあったかグルメやウォームシェアスポットなど「あったかアイデア」を紹介する。

さらに、北海道の冬を代表するイベント「さっぽろ雪まつり」でも、ウォームビズのアイデアを発信し、北海道のみならず幅広い地域での地球温暖化対策に繋げていく。大通・すすきの会場の開催最終日にあたる2月11日(祝)には「~ご当地ウォームビズ クイズであったかいいね~」(12時30分~13時/14時30分~15時の2回)といったステージイベントも実施されるので、「さっぽろ雪まつり」に訪れた際は足を運んでみては?【北海道ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る