すれ違うと合唱する!?進化した“ロボットペット”とは

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

散歩に追いかけっこ、そして歌! 体長6cmの賢くてかわいいペットロボットが登場する。それは、タカラトミーから7/4(土)に発売される「マイクロペット-i(アイ)」(1680円、全9種類)。人工知能を搭載することで“本物のペット”のような愛らしさを表現したという、手のひらサイズのロボットペットだ。

実はこの商品、“世界最小級のペットロボット”として2002年に発売され、世界で約1000万個の大ヒット商品となった「マイクロペット」が前身。今回は搭載機能が異なり、本体や付近の床面を叩く回数でモードが切り替わって“おあそび”、“おさんぽ”、“うた”、“つうしん”などの4つのモードが楽しむことができるようになっている。

「高性能のロボットが増え、『何ができるか』という技術面の追及から、『何をするか』というソフト面が重要になってきていると思います。今回は人工知能を搭載することで『物について行く』『物を避けて歩く』など本当のペットに近い“意思”があるような行動をするので、より愛しく感じてもらえますよ」と話すのはタカラトミー広報部の佐伯さん。

登場するのはイヌ、ネコ、クマなどをモチーフにした全9種類。デザインにも思い入れがあり、1年以上かけて意見を集め、“誰が見てもかわいい”ものを探ったという。また、それぞれスイーツにちなみ「ショコラ」や「ミルク」などのかわいい名前もついていて、鳴いたり歌ったりするのはもちろん、他の「マイクロペット-i」とすれ違うと自動的に通信し始め、合唱などもできるようになっている。

仕事や勉強の合間の気分転換や、家に帰ってリラックスしたくなったとき気軽に触れ合うことができるこの「マイクロペット-i」。ペットは欲しいけど実際には飼えない…という人にぴったりのアイテムになりそうだ。 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る