100種以上が集結!二子玉川で春のカレーパン祭り
東京ウォーカー
3月6日(日)、二子玉川で「カレーパン博覧会2016」が開催される。119種類のカレーパンが一堂に集まる日本最大規模のカレーパンイベントだ。

会場限定品から人気のカレーパンまで
「カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にする」という目的のために立ち上げられた「日本カレーパン協会」が主催する同イベント。協会が厳選した人気ベーカリー74店舗のカレーパン111種類のほか、会場限定のカレーパン8種類を販売する。
特に、武蔵小山にある「ネモ・ベーカリー&カフェ」が本博覧会をイメージして作った、ホウレン草やひよこ豆が入った「エピナ」、ナスやパプリカ、ズッキーニ入りの「レギューム」など、会場限定スペシャルカレーパンは見逃せない。
そのほか、恵比寿の「東京カレーパン本舗」が提供する、いなば食品の人気缶詰「タイカレー」シリーズを用いた「タイカレーパン」も限定メニューだ。

また、2015年9月に生活情報紙「リビング新聞」紙上で実施された「カレーパン総選挙」で“クイーンオブカレーパン”を受賞した「パン メゾン もあ四季彩館」などの受賞カレーパンも出品される。
フルーティーで甘口の食べやすいカレーパンから、数種類のスパイスが香る本格的なモノまで、多彩なラインナップ。価格は1個200円~で、飲食スペースも設置されているので、その場で味わうこともできる。

なお、会場内のレジは、PASMOやSUICAなどの交通系電子マネーを採用し、来場者がスムーズにカレーパンを購入できるよう工夫されている。
会場でGETしたカレーパン片手に、春爛漫の河川敷を散策してみよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介