4200通りの“選べる鍋”登場!赤レンガ倉庫で鍋イベント

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

横浜赤レンガ倉庫では2月19日(金)から28日(日)まで、「鍋小屋2016~寒い冬は横浜赤レンガ倉庫でホッコリ~」を、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて初開催する。

“選べる鍋”エリアでは、約4200通りの組み合わせが楽しめる具材を用意。野菜は神奈川県産と東北産を使用している


「鍋小屋2016」は、横浜赤レンガ倉庫と海が見える開放的な空間に、大型特設テント“鍋小屋”を設置し、冬の風物詩とも言える温かな鍋を堪能できるイベント。イベント会場は2つのエリアで構成されており、なかでも特徴的なのが、約4200通りの組み合わせを楽しめる“選べる鍋”エリアだ。

ここでは、1人前1650円で、野菜、メイン、出汁のカテゴリーの中からそれぞれ好みの素材を選び、土鍋を使用してオリジナルの鍋を作ることができる。野菜は、春菊、マイタケ、小松菜、ジャンボなめこ、雪下人参、霜降り白菜など10種類の中から、6種類をチョイス。

メインは、横浜産のブランド豚肉“はまぽーく”、北海道産の魚“カジカ”、白子鍋を作れるスケトウダラ、北海道知内産のカキ、鶏もも肉の5種類から1つを選べる。出汁も数種類の中から1つ選択可能だ。

同エリアではこれらの“選べる鍋”の他、岩手県陸前高田市の蒸しガキをはじめ、焼きボタンエビや焼きホタテといった一品料理も提供。ドリンクも、岩手県の日本酒「南部美人」や生ビール、ハイボールなど、豊富なラインアップとなっている。

純米酒を贅沢に使い、鶏と九条ネギを合わせた「酒鍋」(800円)


一方の“コンセプト鍋”エリアでは、屋台で各店が自慢の鍋を販売。純米酒を贅沢に使った「酒鍋」(800円)や東北地方の郷土料理「芋煮」(500円)など、全6種類を用意する。

自分好みの鍋作りを楽しむも良し、専門店の味に舌鼓を打つも良し。横浜港の海を眺めながら、冬ならではの贅沢なひと時を過ごしてみては?【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る