【WEB連載:はーこのSTAGEプラスVol.22】近鉄アート館復活2周年記念企画、お祭り気分の2週間!
関西ウォーカー
昨年の“復活1周年記念企画”が大好評につき、今年もヤルゾ!と開催が決定した「VIVA!ミュージックアート館2016」。アート館ならではの三方囲みの客席を生かして繰り広げられる“音楽のある芝居”と“トークたっぷりLIVE”の、おもしろ楽しいお祭りテイストの2週間。その記者会見に、後藤ひろひと、伊藤えん魔、桂あやめ、内海英華、めぐまりこが出席。さぁ今年も、あべのハルカスでにぎやかに開幕です!!
■【第一弾】「後藤ひろひとpresents Durunken Songbook Vol.4」
3/2(水)19:00開演 料金:前売¥3,000、当日¥3,500
後藤ひろひとが、大好きなミュージシャンたちを呼び集めて音楽トークを繰り広げるLIVE。ぼんちおさむ、大西ユカリらが出演。「ジャンルにとらわれず、音楽を楽しもうというイベントです。昨年はゲストに石野真子さん、松崎しげるさんが来てくれました。最後は客席総立ちで、アンコールを何度も。今年もゲストに期待を!」(後藤)。
そして今年のゲストが決定。あのテレビドラマ“コメットさん”で一世をふうびし、あの“1億人の妹”と呼ばれた、元アイドルのクーミンこと大場久美子。素敵な熟女となって登場です!!
■【第二弾】「Dolly & Rolly LIVE OSAKA~とにかく夢で逢いまSHOW~」
3/4(金)15:00・19:00開演 料金:前売¥5,000、当日¥5,500
今回は相方のタニー(大谷亮介)が劇団☆新感線に出演中のため、ROLLYとのデュオが実現した、ドリーことキムラ緑子。ロックにシャンソンにジャズに昭和歌謡…何でも来い!やね。キュートでちょっとエッチな大人のライブステージ。キムラ緑子の魅力爆裂!
■【第三弾】「伊藤えん魔プロデュース 兄貴歌/アニソン!~古いアニメキャラ達が兄貴達になって活躍する~」 3/5(土)19:30、6(日)12:00・16:00開演 料金:¥4,200
新旧アニメキャラたちの生き残りをかけたドラマ。ご機嫌なアニメソングをロックで描く。関西小劇場界の精鋭たちが大挙出演する、ゴチャキャラ&生バンドLIVE音楽劇。
「演奏してる時よりウケるから、と役者やってるプロのミュージシャン兼役者たち。バンドできるメンバーです。関西小劇場らしい演劇と生演奏でみせる音楽劇。アニメキャラは、天才バカボンにメーテル、デビルマン、ルパン三世…若い役者は今のアニメキャラを演じて、人間ドラマとして作り込む。キャラを見ればわかる、全世代を網羅します」(伊藤)。
■【第四弾】「高泉淳子ジャジカルホット俱楽部 Special Live Show!!」
4/2(土)18:00開演 料金:前売¥4,800、当日¥5,300
高泉淳子がジャズに粋な歌詞を付けてスウィング!ゲストに文学座の若手実力派・采澤靖起(うねざわやすゆき)を迎え、歌とリーディングにも挑戦する“ジャジカルライブショー”。舞台「ア・ラ・カルト」でもお馴染みの高泉さん。女優さんだけどソロLIVEもやっててプロやね。ミュージシャンたちもすごい。今回の企画の中で、一番ちゃんと音楽してると思う。そして急きょ「ア・ラ・カルト」で共演したROLLYのゲスト出演が決定!
■【第五弾】「うたげきシリーズVol.2 女芸人キャバレーナイトスペシャル「喜劇 男と女たちの挽歌~ラブ・イズ・めっちゃオーバー~」4/3(日)15:30・18:30開演 料金:前売¥4,500、当日¥4,800
明石海峡に浮かぶ豪華っぽい!?客船を舞台に、昭和のヒット曲もふんだんに、女芸人たちの禁断のネタが炸裂する!桂あやめ、内海英華、めぐまりこ。“オジョウサンズ”の3人は、今回“上方演芸界のチャーリーズ・エンジェル”の気分らしい??ほかにも、こっこ、ヴァチスト太田、林家染雀らが出演。ゲストにはNON STYLE石田明。「アート館の何が好きって、地元の天王寺で家から近い!2か月でアクションもできるようになろな」(あやめ) あかん、あかん」(内海)「怖いもの見たさで来てください」(めぐ)
取材・文=演劇ライター・はーこ
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介