中毒者続出!? パイ専門店「Pie Holic」実食レポート!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

3月4日(金)にみなとみらいエリアにオープンするショッピングモール「MARINE & WALK YOKOHAMA」。アメリカ西海岸を代表するセレクトショップ「Fred Seagal(フレッドシーガル)」や、横浜では初出店舗となるニューヨーク発祥のファッションブランド「Steven Alan(スティーブンアラン)」、パエリア専門店の「MIGUEL y JUNI(ミゲルフアニ)」、カルフォルニア州サンタモニカ発のシューズブランド「TOMS(トムズ)」などのショップが、倉庫街をモチーフに海沿いに建設されたモールに並ぶ。今回はオープン前に行われた内覧会に潜入。アメリカ西海岸では“ソウルフード”として親しまれるパイ。スイーツパイからセイボリーパイ(惣菜パイ)など20種以上のパイメニューを楽しめる専門店「Pie Holic(パイホリック)」のお味をひと足早くお届け!

できたてのパイがランチで食べ放題!


シェパーズパイは、ラム肉のミンチ、マッシュポテト、サクサクのパイと、さまざまな食感が楽しめる


パイの種類によって生地も変えているので、いくつ食べても飽きがこないのがうれしい


アボガドやインゲンをなどをグリーンピザパイ(3~4人用¥2,950)はあっさり食べられる


ランチタイムでは、日替り6種のパイ食べ放題にサラダまたはスープとメインディッシュ付きのセット(\1,850~)などが食べられる。店内にあるオーブンキッチンで焼き上がったパイをスタッフがテーブル上のパイスタンドにサーブ。好きなものを好きなぶんだけ味わえるぜいたくな食べ放題! また、ディナータイムでは、オーダー後に焼き上がるパイをお酒と共に味わうこともできる。メニューによってはサイズが2種類あり、1人でも仲間とシェアしながらでも楽しめる。

セイボリーパイのイチオシは、マッシュポテトとチーズを使ったボリュームたっぷりのシェパーズパイ(※ディナータイムは1人用¥980、3~4人用¥2,950)。ふっくらとしたパイ生地はサクサクとした歯応えもあり、食べ応えも十分!

アップルパイなどのスイーツパイも充実!


90分かけてじっくりと焼き上げるダッチアップルパイもおすすめメニューの1つ


このほか、へーゼルナッツとチョコレート風味のスプレッドにバナナの甘さが引き立つヌテラバナナパイ(¥600)、アメリカのクリスマスや感謝祭を彩るピーカンナッツパイ(¥600)など、食後のデザートにピッタリなパイも味わえる。コーヒーとミルクにフレッシュミントを混ぜたモヒートコーヒー(\700)は、すっきりとした味わいなので甘いスイーツパイとの相性もピッタリ。 晴れた日にはテラス席で味わうのもおすすめだ。ぜひ一度“パイホリック”になってみては?【横浜ウォーカー】

晴れた日には、海を望むテラス席も気持ちいい

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る