マーチエキュート神田万世橋のイルミ×桜でお花見!
東京ウォーカー
東京・千代田の千鳥ヶ淵公園は、都内でも桜の名所として有名。マーチエキュート神田万世橋周辺にも、江戸彼岸桜が多く植えられている。今回、神田エリア周辺のお花見シーズンを盛り上げるために、同施設では「春イルミ」を初開催している。

「春イルミ」は、5月7日(土)まで実施。マーチエキュートの南、サウスコリドーの両端にそびえ立つシンボルツリーに、キラキラとした暖色系のイルミネーションを施し、周囲で満開を迎える江戸彼岸桜が引き立つ、春らしい華やかな雰囲気を演出する。“ここでしか見られない”お花見をぜひ楽しんでほしい。
また、各ショップでは春の限定グルメなども楽しめる。自分だけのオリジナルレシピでビールの醸造工程が学べる“ビール醸造研究所”常陸野ブルーイング・ラボでは、常時7種類以上のフレッシュドラフトビールやビールにぴったりのおつまみも用意!ビールについて“考える、学ぶ、楽しむ”を一気に体験するチャンスだ。
ちなみに、同店には限定商品「常陸野ネスト Sakurasaku」(1杯680円)も登場する。古代米を使った常陸野オリジナルの赤米エールを、桜の木で作った木樽でゆっくりと熟成させているのが特徴で、ほのかに香る桜の風味、鮮やかなピンクの色がきれいなビールだ。

オーストリアのグラーツに店舗を構えるハプスブルク家御用達のベーカリー、ホーフベッカライ エーデッガー・タックスのおすすめは、春の限定商品「オランジェンタッシェン」(300円)。同商品は、オレンジ風味のアーモンドペーストを練り込んだ爽やかクロワッサン。幾重にも重なった生地がサクサクで、はらりとほどけるような食感は王家御用達ならでは。表面に散らしたオレンジピールが、花咲き誇る季節を心待ちにさせる。

これらの商品や「春イルミ」で、今年の春は、ひと味違うお花見を楽しんでみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介