新業態など全160店!イオンモール堺鉄砲町がオープン
関西ウォーカー
大阪府堺市の南海本線七道駅前に、約160店の専門店などが入る「イオンモール堺鉄砲町」が3月19日にオープンした。さらに、関西の各イオンモールでも新店が登場するなど、続々リニューアルが行われている。

「イオンモール堺鉄砲町」では、3層のモールを配置した館内に近畿初の14店を含む160店の専門店と、イオンスタイル堺鉄砲町が集結。歴史的建造物の堺鉄砲町赤レンガ建築には、ビュッフェセットが付く新スタイルのカプリチョーザが入るほか、大型のフードコートも登場する。そんな、グルメもショップも充実している堺の“新名所”を編集部が早速レポート!

新スタイルのカプリチョーザ

全国的に有名なイタリア料理店のカプリチョーザが、2014年から展開している「カプリチョーザ ピッツァ&ビュッフェ」が大阪初上陸。単品オーダーの本格的なピッツァやパスタと一緒に、サラダバーやドリンクバーなどの食べ放題セット(大人626円、小学生518円、3歳以下無料※ピッツァやパスタなどのメイン料理は別料金)をご賞味あれ!
全13店の巨大フードコート

3階のフードテラスには、近畿初2店、大阪初1店を含む13店が登場。座席はなんと約1000席を誇り、吹き抜け空間や子供向けのスペースなど、設備面も充実している。

神戸・三宮で行列が絶えないかつ丼の老舗、かつ丼 吉兵衛の「かつ丼だぶる」(980円)をはじめ、とろりとした味わいが特徴のフレンチトースト、フレンチュの「スペシャルフルーツ」(853円)など、“ガッツリ系”からスイーツまでバラエティも豊富だ!
こだわりの食べ放題が続々!

1階にあるレストラン街には、食べ放題の店が4つもそろう。ヘルシーな豆腐料理が満喫できる「健康美食」をはじめ、焼き立てパンが自慢の「pia sa pido(ピア サ ピド)」、セルフスタイルの串カツ「串かつ食べ放題 串まる」、そして、全9種類の中から2種類の鍋料理を選ぶ「鍋's KITCHEN」と、和から洋まで、さまざまなジャンルが選べる。
京都から新スタイルの和カフェ!

京都・八坂の搭のお膝元にある人気店「京都 つぶら乃」が手がける新業態「MATCHATERIA TSUBURANO KYOTO」も登場。スタイリッシュな店内で、お茶やスイーツを味わいながらほっこりできる和カフェだ。
アメリカ最古のコーヒーチェーン

カリフォルニアに本拠を置く、アメリカ最古のスペシャルティコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ」では、本格的なコーヒーはもちろん、紅茶やデザート系など、幅広いメニューを展開!
関西のイオンモールが続々リニューアル!
大阪と兵庫の4店のイオンモールも、続々リニューアルを行った。グルメやファッションなどの新店が登場したほか、家族向けの設備が新設されるなど、各施設もさらにパワーアップ!

大阪市鶴見区の「イオンモール鶴見緑地」では、“もっとママにやさしいショッピングモールへ”をテーマにリニューアルを実施。フードコードをはじめ、“子育てママ”に優しい設備を設置したり、土佐料理店やローストビーフ専門店など、新店も続々登場するとあって目が離せない!

開業10周年を迎える、神戸市北区の「イオンモール神戸北」では、新しいスタイルのイカ焼き店をはじめ、近畿初5店、兵庫初11店を含む34店が仲間入り。さらに、フードコートもこれまで以上に使いやすくなり、食エリアもパワーアップ!

姫路市の「イオンモール姫路リバーシティ」では、フードコートがこれまで520席から618席に増えたほか、一人向けのカウンター席も登場して、快適性がアップした。さらに、人気子供服ブランドもオープンするなど、ファミリーにうれしいリニューアルとなった。

大阪・泉佐野の「イオンモール日根野」では、極上の豆腐が並ぶ「ひので家」や、鯛焼きが自慢の「幸せの黄金鯛焼き」など、新店を引っ提げてリニューアルし、4月15日(金)にグランドオープンする。2015年12月に登場した、時間内に自由に遊べる「namcoあそびパーク」も注目だ!
【関西ウォーカー/PR】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介