“スイーツ男子”急増で、七夕が第2のバレンタインに!?
東京ウォーカー
7/7は七夕。短冊に願い事を書くのが主流だったこのイベントが、大人も楽しめる第2のバレンタインデーとして変化中!? きっかけは、各デパートから出される“七夕スイーツ”の増加だ。
なかでも注目なのが、イベントを多数展開している「伊勢丹新宿店」。同店では7/7、七夕の日を“サマーバレンタイン”と位置づけ、“星”をモチーフにした限定メニューを数多く販売。「プレミアム マリオジェラテリア」の「スターフルーツのジェラート」(S380円)や、「キハチカフェ」の「南国フルーツのパフェ」(735円)など、“星”をモチーフにしたスイーツがそろう。
甘いものが苦手な男性には「銀座三越」の七夕スイーツを。クリームチーズと甘酸っぱいイチゴのピューレがマッチした「ボゥ・ベル・ベル」の「とろける七夕チーズケーキ」(1575円)や、ぎゅうひが星型になった「銀座 鹿乃子」の「銀座の星あんみつ」(546円)をプレゼントしてもいいかも。
オシャレなスイーツ男子と七夕を過ごすなら「銀座 松坂屋」がオススメ。星型のチョコがポイントの「ミッシェル・ショーダン」の「Vega」(420円)はさわやかなレモンクリームとスポンジが6層になった半円型ショートケーキ。「シェ松尾」のフランボワーズ入りのショコラタルト「タルトショコラサマーバレンタイン」(2100円)は、ブルーベリー味の星型マカロンもトッピングされ、七夕気分を楽しめそうだ。
「スイーツ好きの男性が増えていることもあり、各店で工夫をこらしたスイーツが増えています。伊勢丹新宿店では、七夕スイーツをきっかけに、多くの人に特別な日を過ごしていただきたいと思っています」と話すのは、伊勢丹新宿店MD計画の清水さん。
味だけでなく、見た目もかわいい“七夕スイーツ”。数年後には、恋人や友達に感謝の気持ちをこめて渡すのが常識になるかも!?【詳細は東京ウォーカー6/23発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介