グルメにお花見!週末はさいたま新都心エリアで遊ぼう

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

3月26日(土)・27日(日)、さいたま新都心駅周辺では、さいたま市が企画する春のイベントが多数開催される。

さいたま新都心エリアを遊び尽くすイベントが開催


2016年で4回目の開催となる「さいたマーチ」は、さいたま新都心から見沼田んぼ周辺をコースにしたウォーキングイベント。見沼田んぼの自然環境や地域資源に触れることができ、自然に親しみながら心と体の健康づくりを目的としている。コースの途中に咲く桜を眺めながらのお花見ウォーキングとしても楽しめる。同時開催の「さいたまるしぇ」も、さいたま市内にある“食”をテーマに、ご当地グルメや地酒、スイーツなどが一度に集うグルメイベントだ。

さらに今回、3月27日(日)にスマートフォン向けアプリ「Ingress(イングレス)」を使った、「Saitamarch Ingress(サイタマーチ イングレス)」も企画されている。同アプリは、位置情報を使ったゲームアプリで、世界200カ国以上で1400万以上ダウンロードされ、日本国内でも、ローソン店舗や自治体とコラボして話題を呼んでいる。

実際の史跡や公園、特長的な建造物が「ポータル」と呼ばれる基点に設定され、実際に、スマホ片手に現地に訪れ、それらのポータルを「ハック」することで、ゲームの中でさまざまなアイテムが手に入ったり、自分のチームの陣地が広がるといった仕組みだ。「ポータル」はスタンプラリー等での“チェックポイント”のような役割の場所で、「ハック」は“チェックイン”する、といったイメージで手軽に遊べ、奥の深いゲームアプリとして愛されている。

また、今回のイベントに合わせた特別な「ミッション」として、「大宮20景巡り」も登場する。このミッションをクリアすることでしか手に入らない、「メダル」と呼ばれるアイテムなども用意され、さいたマーチを一層楽しめること間違いなしだ。当日参加は、さいたま新都心駅すぐの受付から行えるので公式サイトをチェックしよう。

この週末は、お花見ウォーキングにご当地グルメ、大人気アプリのスタンプラリーで“さいたま”を遊び尽くそう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る