お酒の後にぴったり!?「〆(しめ)パスタセット」とは
東京ウォーカー
「〆パスタ」という言葉をご存知だろうか。最近全国的に流行の兆しをみせているという「つまみ程度の料理でお酒を楽しんで、最後にパスタを食べて終わる」というもの。外食シーンで20〜40代の女性を中心に広がっている“日本独特の食べ方”なのだという。
ハインツ日本から7/15(水)に通販サイトで数量限定発売される「〆パスタセット」(1500〜2180円/送料別)は、そんな需要を狙った商品だ。
「最近の“〆パスタ”ブームを自宅で楽しめるように、パスタソースとお酒をセットにしました。『こだわりを持って深く知る』という“大人の楽しみ方”に合った商品をと開発したんです」(企画・提案したハインツ日本の石川さん)
企画のきっかけとなったのは、イタリアンレストランだ。
東京・恵比寿にある「恵比寿 DAL-MATTO」では、コース料理のメインディッシュ終了後、希望客にボリュームの指定ができるパスタをサービスしているという。オーナーシェフの平井さんは「和食では昔からその時々の旬の素材で構成した『おまかせ』があって、お客様の好みに合わせて料理を出していますよね。うちはそれを応用して料理を出してるんですが、和食で最後にご飯を食べてしめることにならってメインの後にパスタを出すことにしたんです」と話す。
「日本人にとっては、ごはんと同じ炭水化物のパスタでしめたほうがより満足していただけるんじゃないかと思って。お客様からは『メインで終わるよりお腹が落ち着いていいですね』と、ご好評いただいていますよ」(平井さん)。
お酒を飲んだ後、無性に食べたくなる炭水化物。「ラーメンで〆たいけど、カロリーや塩分が気になる…」そんな女性たちにぴったりのこの商品。一休.com(http://shop.ikyu.com/)で7/15(水)から販売されるので、試してみてはいかがでしょう。 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介