おやつで旅する!首都圏駅ナカ店にご当地おやつ登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

JR東日本では、東日本各地の「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」を取り揃えている地産品ショップ「のもの」を通じて、地域の魅力的な企業8社と連携して開発した「おやつTIMES」シリーズを、2016年3月29日(火)から首都圏の駅ナカ店舗で発売開始する。

「おやつTIMES」シリーズは“おやつの時間。さあ、今日はどこに旅しようかな”をテーマに、食べる際に旅気分が味わえる商品。 青森、岩手出身の女性社員2人が中心となり、地域の良いものを首都圏に発信したいという想いから開発された。そのおかしの地域文化が一目で分かるようなネーミング、日常的に食べられるように少量化。また、製造を各地の菓子メーカーに依頼するなど、食べるだけで地域に貢献できる仕組みを採用している。

商品は、「青森の南部せんべいラスク」、「千葉のプチぬれせんべい」、「福島のセミドライもち」など、どれも地域の魅力が詰まった、おいしくて可愛い菓子が揃っている。

3月28日(月)、29日(火)には、JR品川駅改札内で、巨大化した「おやつTIMES」及び旅行中の女性のカバンの中身(切符、絵葉書、化粧品等)をイメージしたモックアップを展示し旅気分を演出する。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る