吉祥寺で味わう“麺とソースが逆転したパスタ”とは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

バル×カフェ「メルカートストリートカフェ トリッパイオ吉祥寺店」が3月15日オープン。麺を味わうミートソースパスタや、武蔵野産のこだわり野菜を使ったイタリア屋台の料理が楽しめる。

麺の下からミートソースが登場する「のっけ麺」(1026円)


地元の新鮮野菜を使用


イタリアの市場にある屋台メニューの小皿料理を地域の人に味わってもらいたいという想いからスタートした同店。地元の野菜を使用するなど、地域に根付いたレストランを目指す。

ランチタイムには、新鮮な朝採れ野菜とスープをブッフェスタイルで楽しめるほか、石窯本格ナポリピッツァやオリジナル生パスタなどを提供する。バルタイムに切り替わると、小皿料理を中心にバラエティ豊富なイタリアンを味わえる。

麺を味わうこだわりパスタ


「のっけ麺」(1026円)は麺だけでもおいしい


自慢のミートソースパスタ「のっけ麺」(1026円)は、自家製極太リングイネのおいしさを伝えるために、ソースが下にしかれ、麺を上にのせた新感覚のスパゲティ。まず、バターとチーズを絡めた麺を先に食べ、デュラム小麦の香りを楽しんだあと、あえて焦がすことで香ばしさをプラスしたミートソースを絡めて食べる。さらに、先に麺だけ食べてしまった人向けに、麺の替え玉(216円)や、残ったミートソースにトマトベースの割り下(108円)を追加し、スープパスタにできるのもこの店ならではの特徴だ。

イタリアの屋台の味をそのままに再現


【写真を見る】「名物イタリアの牛塩モツ煮ランプレドット白」(518円)


小皿料理でオススメなのは、新鮮な牛の第4胃とジャガイモを煮込んだ「名物イタリアの牛塩モツ煮ランプレドット白」(518円)。トロッと柔らかいモツは、お酒との相性もバッチリだ。また、地元・武蔵野産の新鮮野菜などがたっぷりのった「東京野菜とヨーロッパ野菜のサラダ」(842円)や、肉を野菜とシソで巻いて食べる「トリッパイオ風サルティンボッカ」(1069円)も見逃せない。

吉祥寺を訪れた際は、ぜひこの“麺から味わう”個性的なミートソースパスタを食べてみよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る