ボトルキャップを商品化!?バンダイの新作“エコ”トイとは
東京ウォーカー
あの「∞シリーズ」を生み出したバンダイガジェットチームから、新しいおもしろグッズが登場した。それは7/25(土)に発売される「CapHeads!」(全10種/各525円)。ペットボトルのキャップをアートした“新感覚コレクショントイ”だ。
まずおもしろいのは「世界中に1万点以上が存在する」という“ボトルキャップ”に着目した点。「ペットボトルのキャップは、世界で約1万種類以上あるといいます。コレクターの方にキャラものやご当地もの、限定生産もの…と見せてもらってその奥深さを知り、『このコレクション性を遊びにできないか』と開発したんです」とバンダイの亀田さんはいう。
フィギュアの顔の部分がペットボトルのキャップになっており、市販のペットボトルキャップに付け替えて、カスタマイズも可能。顔の部分を時計回りに回すとカリッカリッと音が鳴り“思わずクセになる”あたりは、「∞シリーズ」を生み出したガジェットチームの面目躍如といったところだろう。また、付属のボールチェーンでケータイのストラップにしたり、バッグにつけて持ち歩くこともできるという。
もう一つおもしろいのは“エコ”にも配慮している点だ。
「日本のペットボトルの回収率は、2007年度は過去最高の69.2%で、世界でも最高水準の数字なんです。そこで、キャップとボトルの分別回収の意識の高まりも感じていて、『CapHeads!』には“ペットボトルとキャップを分別してゴミ分別をしよう。”というメッセージが込めました。商品の購入をきっかけに、環境活動への意識がより高まることを目指しています」(亀田さん)。商品の売上の1%は自然エネルギーの普及などに努めるGREENSTYLE基金に寄付されるといい、一見“やわらかい”企画と見えて意外と“大真面目”にエコしているのだ。
“キーチェーンフィギュア×コレクション×エコ”という新しいライフスタイルを提案するというこの「CapHeads!」。第1弾では、ベーシックなカラーバージョンと共にアーティストとのコラボレーションバージョンも同時発売され、「トーフ親子」で人気の「DEVILROBOTS」などが参加。ターゲットは20代〜30代の男女で、今年度中に30万個を販売する予定という。
ポップな世界観と、クセになる要素を持ちつつ、ちょっぴり“エコ”にまで配慮したこの商品。「∞シリーズ」に続く“低単価バラエティおもちゃ”として、ブレイクを果たすかに注目したい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介