花見の名所からすぐ!桜が楽しめる京都の特等席カフェ
関西ウォーカー
春を彩る桜のシーズンが到来! 関西きっての観光地の京都へ花見に行くなら、グルメも楽しみたいところ。そこで今回は、編集部が厳選した、桜の名所から歩いて行けて、さらに桜も見える、味も雰囲気も大満足の“新しいカフェ”を紹介しよう。
【岡崎エリア】優雅な空間と多彩な料理の行列店!

1月のオープン当初から行列の絶えない人気店「京都モダンテラス」は、文化の殿堂として親しまれた「京都会館」をリニューアルした「ロームシアター京都」内のカフェ&レストラン。
薪で焼き上げた香ばしいグリル料理や朝食メニュー、老舗「亀屋良長」の和菓子にオリジナルの洋菓子の他、カジュアルに楽しめるカフェメニューまで多彩に展開。
モダニズム建築のおもかげを残す店内には、1階の「蔦屋書店」とコラボレートした書棚も設置されていて、自由に読んだり購入することができる。
京都の四季を楽しめるテラスには、岡崎公園や東山が見渡せるソファー席もある。桜が見える特等席なので、お花見気分でくつろぎながらこだわりの料理を楽しもう。
【嵐山エリア】足湯につかって絶景が見られるカフェ

嵐山を代表する景観が広がる渡月橋のすぐ東側にあり、絶景が見られるカフェ「嵐山温泉 和cafe ひゅーめ」。宇治抹茶を使ったスイーツや、九条ねぎとしば漬けのオリジナルバーガーなど、京素材を使ったメニューが味わえる。
中でもおすすめは、自家製の豆腐と抹茶のスポンジが層になった「抹茶ティラミス(お豆腐仕立て)」(500円)。濃厚な抹茶の風味や豆腐の食感が秀逸な一品だ。
さらに、嵐山温泉のお湯を利用した足湯(タオル付き300円、カフェの利用で150円)も併設されているので、桜が咲き乱れる対岸の風景をリラックスしながら観賞することもできる。嵐山散策のあとは、ひと休みしに立ち寄ってみよう。
【嵐山エリア】抜群のロケーションで味わう極上の一杯

香港に本店があるコーヒーショップの日本2号店「% ARABICA 京都 嵐山」では、ハワイの自社農園産の他、希少なスペシャルティコーヒーが20~30種そろう。
白色に統一したスタイリッシュな店構えで、渡月橋や清らかな桂川も間近に見ることができるうえ、店の周囲にあるベンチからは、ピンク色に染まる嵐山が望める。
香り高さが自慢の一杯は、焙煎から抽出まで丁寧にいれているのでフレッシュな味わい。豆の旨味が最大限になるように抽出された「カフェラテ(ブレンド・トール)」(500円)など、好みに合ったコーヒーを桜と一緒に楽しもう。【関西ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介