大地の恵みと海の幸を堪能!ロイホで長崎×天草フェア
東京ウォーカー(全国版)
ロイヤルホストは、企画開発担当者やバイヤーが日本各地の生産者を訪ねて出会った食材を料理で紹介する「Good Japan」シリーズ第6弾として、「長崎・天草 食散歩」を4月12日(火)より全国のロイヤルホストで開催する。
西洋料理発祥の地である長崎県と、豊かな自然に恵まれた熊本県天草の多彩な野菜と魚介類を使い、長崎生まれの個性溢れる料理やデザートをコックがひと手間かけたロイヤルホストならではのメニューが登場する。
フレッシュでみずみずしい早生タマネギや、雲仙・島原で育てられたキノコ、ふっくらとした食感の連子鯛、天然ワカメで旨味が詰まったメカブなど、大地と海とその土地の人々に育まれた豊かな食材をふんだんに使用した。
「早生たまねぎと食べる 国産牛のレモンステーキ」(単品2678円)

日本人の口に合うようにと考案された佐世保生まれの洋食メニュー。薄切りのサーロインステーキに、フレッシュな早生タマネギをのせてさっぱり爽やかなレモン醤油ソースで仕上げた。
「ロイヤルホスト風トルコライス膳」(単品2246円)

長崎ご当地グルメの1つ、トルコライスを御膳に仕立て上げた。雲仙しまばら鶏のカツレツと海老フライ、ナポリタンを盛り込んだプレートに、天草チャウダーと小さな雲仙キノコサラダ、魚介と高菜のピラフが楽しめる。
「長崎ミルクセーキとカステラのパフェ」(単品702円)

長崎でミルクセーキといえば、飲み物ではなく氷菓子としてスプーンで食べるもの。長崎カステラやバニラアイスなどでアレンジしたパフェスタイルで贅沢なスイーツに仕上げた。
「晩柑サワー」(単品410円)

天草酒造の「瑠璃の香」は、長期貯蔵酒(3年以上のもの)を新酒とブレンドした上品な香りと優しい口当たりの純米焼酎。さわやかな香りとジューシーな果実の晩柑との相性もピッタリだ。
外国人居留地に住む外国人のもとで料理をしていた日本人が広めたといわれる西洋料理。異国の文化を受けながら独自に進化した長崎・天草の味は、どこか懐かしく、ほっとする美味しさを秘めている。
西洋料理発祥の地の味を堪能できるロイホで、春の食散歩に出かけよう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介