世界的な賞に輝いた新型「マツダ ロードスター」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2015年5月にマツダが発売した新型「マツダ ロードスター」(249万4800円~)が、ワールド・カー・アワーズ(WCA)が主催する2016年ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー(WCOTY)に輝いた。同社にとっては、08年の「デミオ(海外名:Mazda2)」以来2度目の受賞となる。また同車は、同じくWCAが主催するワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー(WCDOTY)も受賞。こちらは、日本車として初であり、一車種によるWCOTYとWCDOTYのダブル受賞は、賞の創設以来初めての快挙となった。

WCOTYは、04年に世界各国の自動車ジャーナリストによって創設された自動車賞で、世界23カ国、73名の自動車ジャーナリストの投票により選ばれる。エンジンやトランスミッションなどにおける、マツダの新世代技術の総称である「SKYACTIV技術」と、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を採用した「マツダ ロードスター」。WCOTYとWCDOTYのダブル受賞により、ドライビング性能とデザインの両面が、世界で認められたと言える。

生産累計台数が、間もなく100万台届こうかという中での今回の受賞。新型「マツダ ロードスター」の人気が、今後さらに高まりそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る