下北沢のコロッケフェスに101種類のコロッケが登場!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月13日(水)~24日(日)の期間中、下北沢の飲食店101店舗で「黒烏龍茶×コロッケ 下北沢 コロッケフェスティバル」が開催される。

「カフェバー パラッツォ」からは、ワンプレートに4種類の料理が盛られた「1コイン!カニコロ&パスタ&カレーコンボ」が登場


アボカドやカニ入りからブルーチーズまで!


「コロッケ」をテーマにした店オリジナルのコロッケ料理を、各店で味わえるフードフェスティバル。定番のじゃがいもコロッケはもちろん、アボカドがそのまま入るコロッケから中華風まで、101種類の多彩な料理が提供される。さらに、参加店でコロッケを注文するとサントリー黒烏龍茶が無料でもらえる特典も。※1人1日1本まで

実行委員長の金子健太郎さんは「下北沢には個性豊かで魅力的な飲食店がたくさんあります。その飲食店が吟味した食材を使って、独自の調理法で作ったコロッケを提供するという、こんなおいしいイベントはほかにはありません。春の暖かな日差しの中、コロッケ片手に街歩きを楽しんでください」と笑顔で話す。

インパクト大のアボカドコロッケ


【写真を見る】アボカドとチーズが入った「AVOCADO下北沢店」の「アボコロプレート」


アボカド料理専門店の「AVOCADO下北沢店」からは、アボカドが半分入った「アボコロプレート」が登場。女性にうれしいヘルシーなコロッケ料理を楽しめる。

カニ入り贅沢コロッケ


「いちねん」の「ずわい蟹とほうれん草のクリームコロッケ」は、通年販売されている人気のメニュー


色鮮やかなコロッケ「ずわい蟹とほうれん草のクリームコロッケ」は、和とフレンチの店「いちねん」の人気メニュー。ズワイガニの風味とクリーミーなソースが相性抜群の逸品だ。

大人の味のコロッケバーガー


これだけでお腹がいっぱいになりそうな「gastropub GOZO」の「かぼちゃとブルーチーズのコロッケバーガー」


ビアパブ「gastropub GOZO」は、ボリューム満点の「かぼちゃとブルーチーズのコロッケバーガー」を販売する。カボチャとブルーチーズのコロッケの組み合わせは、ビールが進む大人テイストの味だ。

コロッケをきっかけにしたグルメフェスで、下北沢の新たな魅力を発見してみよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る