ジョナサンで国産厳選食材を味わう春のグルメフェア
東京ウォーカー(全国版)
すかいらーくが展開するファミリーレストラン、ジョナサンでは、4月7日(木)から、日本各地の厳選こだわり食材を楽しむ「ニッポン、ジョナサン、ごちそうさん。ジョナサンの食べるトラベル2016春」フェアを開催。“素材へのこだわり”“食文化の発信”をコンセプトに掲げ、これまでも沖縄県産あぐー豚、長崎県産真鯛など希少価値の高い、日本各地の厳選食材を積極的に紹介してきたジョナサンの食べるトラベル第2弾だ。※「国産牛の赤身ステーキ」以外のメニューは4月14日(木)より発売開始
今回は、カツオ水揚げ量日本一の静岡県焼津産の中でも、1本釣りの天然物だけにこだわったカツオが初登場。さらに、江戸時代から受け継がれる手綯い(てない)という伝統技術で、職人が1本1本手作りで作り続ける日本三大うどんの1つ「秋田県稲庭うどん」や、「徳島県阿波尾鶏」、「国産牛赤身肉」、「青森県陸奥湾産子持ち帆立」など、いずれもなかなか味わえないような日本各地の厳選食材が一堂に会する。
厳選された国産食材とともに、魅力的なメニューの数々を紹介しよう。
「国産牛の赤身ステーキ」(税抜1699円)

北海道の十勝ハーブ牛、星空の黒牛をはじめ、青森県・みちのく育ち、愛知県・愛知みかわビーフ、埼玉県・彩さい牛、宮城県・霧峰牛など、全国から選りすぐった赤身肉牛を使用。脂肪分の少ない内ももや、ランプなどの赤身を薄切りにしたステーキは、しっかりとした歯ごたえと、肉本来の旨味を味わえる。 ※数量限定販売
「焼津産かつおとアボカドのサラダどんぶり膳」(税抜1199円)

焼津港で水揚げされるカツオの中でも、1本釣りの天然だけを使用。鮮度のいいカツオの切り身とアボカドをサラダとともにどんぶりに仕立てている。カツオの上質な赤身は、アボカドとの相性も抜群で、ミョウガと大葉が爽やかに香る1品だ。
「秋田無限堂 稲庭うどん(2種のつけ汁)&比内地鶏の親子丼」(税抜1199円)

うどんは、秋田県「無限堂」の稲庭うどんのみを厳選。職人の手で縄を綯うようにひねりながら、細く伸ばしたうどんは、特有のコシとのどごしが特徴で、だしの利いた麺つゆとコクのあるゴマだれでシンプルに味わえる。比内地鶏の親子丼と組み合わせて、秋田の味わいを堪能しよう。
「秋田無限堂 稲庭うどんのしそ薫るジェノベーゼ」(税抜949円)

コシが強く、喉ごしも滑らか、細くてつるつるとした稲庭うどんを、シソの香り豊かなソースと絡めて冷製パスタ風に仕立てた1品。生ハムや蒸し鶏と、たくさんの野菜と一緒にさっぱりと食べられる。
「陸奥湾産 子持ち帆立のグリル&ハンバーグ」(税抜1099円)

厳選食材には、プランクトンが豊富な陸奥湾が育んだ、肉厚でまろやかな甘味が特徴の帆立を使用。ジューシーなデミグラスソースハンバーグとともに、甘味がギュッと濃縮された帆立のグリルは、おいしい卵付で提供する。ガーリック醤油の香りが食欲をそそるボリュームたっぷりなメニューだ。
「徳島産 阿波尾鶏のやわらか衣揚げすだち風味の甘酢ソース」(税抜1099円)

脂肪分が少なくヘルシーな徳島県の阿波尾鶏は、旨味の詰まった弾力のある肉質が特徴。しっかりとした食感の地鶏もも肉をふわっとした特製の衣で揚げ、すだちの香る甘酢ソースで仕上げている。
ジョナサンで日本の厳選素材を巡るおいしいグルメ旅行を楽しもう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介