宮崎から空輸で届く!下北沢に若鶏専門の焼鳥店が登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

下北沢に宮崎産の若鳥焼きを手軽に楽しめる「とり家 ゑび寿(えびす)下北沢店」がオープン。「加工日から1日以内」の新鮮な宮崎県産「若鶏」をリーズナブルに味わえる、鶏好き注目の新店だ。宮崎の自然豊かな環境で、霧島連山から天然地下水を飲んで育った生後49日の「若鶏」を、豪快に直火で焼き上げる。「若鶏」の脂の甘さやコク、ほどよく締まったプリプリとした身の弾力を存分に楽しめる。

「若鶏」は豪快な炎で焼き上げる


売り切れ御免の「ミックス焼き」


【写真を見る】看板メニューの「ミックス焼き」(734円)は多彩な部位が味わえる


オススメは、プリプリ&肉汁したたる「もも」、鮮度抜群の「レバー」や「砂肝」、脂が甘くて旨い希少部位「せせり」など、その日のオススメ部位6種を盛り合わせた「ミックス焼き」(734円)。部位によって異なる食感や旨味を食べ比べてみよう。

ガッツリ系のもも焼き


鶏の脂がほとばしる豪快な「骨付きもも焼き」(734円)


もも肉を丸ごと1本、そのまま焼き上げた特大の「骨付きもも焼き」(734円)は、ジューシーな肉の旨味と脂のコク深い甘味が感じられる。骨を持って豪快にかぶりつく、贅沢な逸品だ。

希少部位のから揚げも


「勝利の唐揚げ(Vチキン)」(453円)はやみつきになる味


「Vチキン」と呼ばれる、1羽から1つしか取れない、胸骨の骨付きササミ肉をから揚げにした「勝利の唐揚げ(Vチキン)」(453円)。カリッとスパイシーに仕上げた味は、ビールとも相性バッチリだ。

ドリンクメニューは、プレミアムビールの代表格「サッポロYEBISU」を大ジョッキで提供する「YEBISU男前生ビール」(626円)をはじめ、日本酒、ワインなどがそろう。店内は、昭和の大衆酒場の雰囲気を再現し、炎をあげながら鶏を豪快に炙る料理人の姿が見られるなど、活気あふれる空間を演出している。

駅近で便利な焼き鳥居酒屋で、新鮮&こだわりの若鶏を存分に味わおう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る