NY発のバーガー店シェイク シャックが恵比寿に登場!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

昨年11月に日本初上陸を果たした、ニューヨーク生まれのハンバーガーレストラン、シェイク シャック。早くも国内2号店となる、シェイク シャック アトレ恵比寿店が4月15日にオープンした。

シャック シェイク アトレ恵比寿店が、恵比寿駅から歩いてすぐのアトレ恵比寿西館1階にオープン


神宮外苑の1号店とは一味違う新店舗の魅力を、動画ファッションマガジンC CHANNELクリッパー(投稿者)の中島恵美さんに体験してもらった。

エントランスのメニューボードは、見ているだけでワクワク!


シェイク シャック アトレ恵比寿店は、同日にグランドオープンしたJR恵比寿駅に隣接する駅ビル・アトレ恵比寿西館の1階にあり、世界中にファンを持つアンガスビーフ100%のパティを使ったハンバーガーをはじめ、ビールやデザートも提供する。

杉の古材や焼杉を取り入れた内装は、恵比寿の街並みとなじむようなデザインだ


店舗内装にもこだわっており、ニューヨークの本店をイメージした神宮外苑店と異なり、杉の古材や“焼杉”といった、日本伝統の外壁材を組み合わせているのが特徴だ。

バーガーにぴったりのドリンクが豊富!毎日お店で作るフレッシュアイス、「コンクリート」も自慢


【写真を見る】アンガスビーフ100%のパティを中心に、バンズ、チーズ、チェリーペッパー、ベーコンの味のバランスが抜群の「スモークシャック」(880円)


さっそく同店の定番バーガーの「スモークシャック」(シングル・880円)を試食する中島さん。「見た目はすごくシンプルなハンバーガーという印象。一口食べると、しっかりとした味わいのパティと、リンゴの木で燻製したコクのあるベーコンを、香ばしいバンズが絶妙なバランスでまとめていて本当においしい!さわやかな『シャックメイドレモネード』(スモール・270円)ともよく合う」と、気に入った様子。

フローズンカスタードと、各種トッピングを混ぜ合わせたオリジナルアイスの「コンクリート」を試食


続いては、フローズンカスタードと、各種トッピングを混ぜあわせたオリジナルアイスの「コンクリート」を試食。アトレ恵比寿店では限定メニューとして、JR恵比寿駅の発車メロディにも使われている、映画『第三の男』のテーマ曲にちなんでネーミングされた「ザ・サードマンズミックス」をはじめ、「エビーンズ」「チョコレートピーナッツバタークランチクリート」(スモール・各504円)を提供している。

「すごく濃厚だが、最後のひと口までおいしく食べられちゃう!」と中島さん


「チョコレートピーナッツバタークランチクリート」をチョイスした中島さんは、「濃厚で味わい深く、最後のひと口までおいしく食べられちゃう!」と、あっという間に完食。

定番のハンバーガーのほか、「ユーコンポテトのフライ」(スモール・302円)などのサイドメニューに加え、クラフトビールやワインなどのアルコールも充実


また同店は、夜間も多くの人が行き交う恵比寿という街の特色に合わせ、ビールやワインなどのドリンク類も充実。「エビスビール」や「ヒタチノホワイトエール」なども同店限定で提供する。ほかにも、オリジナルグッズが充実しているのも見逃せないポイントだ。

Tシャツやスマホケースなどのオリジナルグッズもスタイリッシュ


高品質な食材を使ったメニューを、環境に配慮した店舗で提供するシェイク シャック。その哲学に“恵比寿らしさ”をプラスした、同店の魅力をぜひ体感してほしい。【東京ウォーカー/取材・文=杉山元洋】

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る