300円から飲める!高田馬場で入場無料のビール祭り
東京ウォーカー
4月29日(金・祝)~5月8日(日)の期間中、「大江戸ビール祭り2016春」が高田馬場の「ベルサール高田馬場」で開催される。国内外のクラフトビール100種類以上を300円から楽しめるイベントだ。

宮城や栃木のクラフト地ビールも
2015年の秋に4万人以上を動員した、日本最大級のクラフトビールイベントの第二弾。会場は今年4月に誕生した、山手線内最大級の屋内ホール「ベルサール高田馬場」に場所を移して開催される。
約600以上の席を設けた会場では、ビールの本場ベルギーをはじめ、国内からも宮城や栃木など多数のブルワリーが出店。約100銘柄以上のクラフトビールを飲み比べできる貴重な機会だ。ステージでは、デビュー曲をヒャダインが手掛けたアイドル、虹のコンキスタドールやDJなどが会場を盛り上げる。
原材料にこだわる国産ビールも

宮城県の「やくらい地ビール製造所」からは、加美町の天然水とビールの本場ドイツ産麦芽のみ100%使用した、おいしさにこだわった本格ビールが登場する。栃木県にある「BLUE MAGIC」からは、地元の果物や野菜・スパイスを使った栃木県オリジナルクラフトビールがお目見え。大阪府にあるベルギービール専門店「大月酒店」は、150以上取り扱う銘柄の中から厳選のクラフトビールを販売する。
「大江戸ビール祭りは、1つとして同じ味わいがないクラフトビールの世界をご堪能いただけるイベントです。希少価値の高いファン垂涎の銘柄や、このイベントのために醸造されたクラフトビールが勢ぞろいします。ゴールデンウイーク中の平日は夜10時まで開催していますので、休日だけでなく会社帰りにもお気軽にお立ち寄りください」(住友不動産ベルサール プロモート事業所長 友近篤さん)。
ゴールデンウィークに開催される入場無料のビアイベントへ、好みのクラフトビールを見つけに行こう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介