【ポッター平井の激推しアイドル!第142回】 1stアルバム&2周年記念ライブで名曲ルネッサンスの集大成を!「アイドルネッサンス」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

奥田民生、氣志團、西野カナなどのアーティストや、土屋太鳳、橋本愛、久保田紗友(NTTドコモのCMなどで大注目の美少女!)などの若手女優が所属する「ソニー・ミュージックアーティスツ」が設立40年目にして初めて立ち上げたアイドルグループ「アイドルネッサンス」。

2014年5月4日に結成。新井乃亜(17歳/リーダー)・比嘉奈菜子(16歳)・南端まいな(16歳)・石野理子(15歳)・百岡古宵(14歳)・宮本茉凜(14歳)の6人で、ジャンルや時代を問わず、古今の名曲をアイドルネッサンスなりに歌とダンスで表現する“名曲ルネッサンス”をテーマに活動中。

3月22日に発売された待望の1stアルバム『アワー・ソングス』には、『ベステンダンク』(高野寛)や、『初恋』(村下孝蔵)、『あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう』(岡村靖幸)、最新シングルの『Funny Bunny』(the pillows)など15曲を収録。彼女たちの瑞々しい歌声で、古今の名曲に新たな息吹を吹き込んでいます。

今回は、そのリリースイベントで来阪していたアイドルネッサンスの6人を直撃しました!

――新井さんはお菓子作りが趣味だそうですが、特に得意なのは?

新井「改良に改良を重ねたブラウニーですね。実はヨーグルトが入っているんです。」

比嘉「私、(新井が作るお菓子の)めっちゃファンなんです!スノーボールとか。」

新井「(スノーボールは)粉砂糖がかかっているクッキーみたいなお菓子です。」

――比嘉さんは沖縄出身で、地元愛が強いそうですね。

比嘉「沖縄、大好きです!エイサーとか三線とか沖縄の文化に触れて育ってきたので。東京で沖縄そば屋さんを探して食べに行ったりします。でも、ゴーヤは苦手なんです(笑)。においだけで、もうムリです。」

――南端さんはペットの黒猫の「ごろう」くんをかわいがってますね。

南端「小学2年生の時から飼ってて、おじいちゃんなんですけど、全部がかわいくて、この間、写真を整理してたら、フォルダーの半分ぐらい、ごろうでした。」

――石野さんはメンバー唯一のショートカットですが、こだわりはありますか?

石野「あります!最初は髪の長さを揃えてたんですけど、それだとライブの後、後ろの髪がはねてきたりしたんです。今は改良に改良を重ねたボブで、一番いい状態です(笑)」

――みんな改良に改良を重ねてるんですね(笑)。百岡さんはラーメンが苦手?

百岡「ラーメンの味がいろいろあるじゃないですか。どれを食べても苦手です。スタッフさんと、20歳までラーメンは食べないっていう契約をしたんです。20歳まで食べなかったら、ご褒美あげるって。これは負けられないなって(笑)」

――宮本さんはアイドルが大好きなんですよね?

宮本「アイドルになる前から48グループさんとか、フェアリーズさんが大好きでした。」

――今のイチオシは?

宮本「よく聞かれるんですけど、なかなか一番が決められなくて。最近すごく気になるのは、<生ハムと焼きうどん>さんです。」

――3月22日に1stフルアルバム『アワー・ソングス』をリリース!石野さんはそのアルバム発売がサプライズ発表された時、「50曲入るの?」と言ったそうですが。

石野「フルって言われたので、全曲入ると思ったんです。私たちレパートリーが50曲以上あるので。でも、私だけじゃなくて、みんな勘違いしてました(笑)」

――実際は15曲収録ということですが(笑)、聴きどころは?

新井「アイドルネッサンスが本当にいろいろな年代の、幅広いジャンルの曲に挑戦させていただいていることが、このアルバムでわかっていただけると思うので、たくさんの方に聴いていただきたいです!リード曲の『ベステンダンク』は特に聴いてほしい曲です。ベステンダンクはドイツ語で<ありがとう>という意味なので、曲をカバーさせていただいているアーティストの皆さんや、私たちをいつも支えて下さっているファンの皆さん、スタッフの皆さん、全ての方に感謝の気持ちを込めて歌っています。」

――男性アーティストのカバーが多いですよね?難しくないですか?

石野「逆に女性アーティストの曲の方が難しいです。そのアーティストの方の印象が付いている場合が多くて、私たちが歌い方とかを変えるというか、違う雰囲気を出していかないと、あまり“名曲ルネッサンス”している感じもなくなるので。」

百岡「私たちが歌うことでの変化を楽しんでいただきたいなと思います。」

――5月4日に2周年記念のワンマンライブ「シブヤで2周年を感謝するネッサンス!!」が、キャパ1300人のTSUTAYA O-EASTで開催されますね。意気込みをお願いします!

宮本「私たちがこの2年間で積み重ねてきたものを全部ぶつけて、ここで止まることなく、次のステップに進めるように、完成度の高いライブをしたいと思います。たくさんの方と2周年をお祝いして、最高の1日にしたいです!」

――最後に、今後の抱負をお願いします。

宮本「5月4日(水)のワンマンライブは必ず成功させて、ずっとずっと突っ走り続けていきたいと思います!」

百岡「まだ行っていない地域にも足を運んで、たくさんの方に私たちのことを知っていただきたいと思います!」

石野「バンドさんの曲もたくさんカバーさせていただいているので、ロックフェスとかにも出演したいです!」

南端「もっともっと新しいことにもチャレンジして、今年の夏はレベルアップしたアイドルネッサンスを見せたいと思います!」

比嘉「“名曲ルネッサンス”という活動を通して、音楽の魅力を伝えていける存在になりたいと思います!」

新井「私は<アイドルネッサンス、すごすぎるネッサンスと思わせるネッサンス!>というのが目標です!」

石野理子のコメントどおり、KANA-BOON、Base Ball Bear、チャットモンチーなど、現役の人気バンドの曲も多数カバーしている彼女たち。今夏はアイドルフェスのみならず、ロックフェスにも出演してほしい。あわよくばコラボも!そして、アイドルネッサンスなりの演歌も聴きたい!

無限の可能性を秘めたアイドルネッサンスに期待すルネッサンス!

【取材・文=ポッター平井】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る