伊勢丹新宿店で新たな銭湯スタイルを体感
東京ウォーカー
伊勢丹新宿店は5月8日(日)まで、「TOKYO解放区の湯」を開催する。
古き良き日本文化である“銭湯”。そんな銭湯に、これまでさまざまな企画を行ってきた伊勢丹新宿店TOKYO解放区らしい新たな解釈を加えたイベントとして、大人から子供まで楽しめる、銭湯の新しいライフスタイルを提案。
KlokaやVL by VEEをはじめ、TOKYO解放区が注目するクリエーターやデザイナー12組が参加し、銭湯からインスパイアされたプリントTシャツや、オールインワンにキャップやアクセサリーなどの銭湯ファッションを紹介する。
ほかにも、せっけんや桶などの銭湯グッズや、湯上りに楽しめる湯土産クッキーなどを展開。銭湯文化が学べる本や写真の展示、銭湯検定といった、思わず銭湯に出かけたくなるような空間も登場する。
伊勢丹新宿店で、新たな銭湯文化を体感してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介