快眠サポート飲料とコラボ!よく眠れる夜行バスが登場
東京ウォーカー(全国版)
いよいよゴールデンウィークのはじまり!遠方へのおでかけや帰省などで、夜行バスを利用する人も多いのではないだろうか。安さが一番の魅力ながら、ユーザー800人に実施されたアンケートによれば約8割が「夜行バスでは睡眠不足」と回答。”不眠”は夜行バス業界で長年の課題となっている。(高速バスの情報サイト「バスラボ」調べ/2015年10月上旬~11月上旬)。
そんな折、睡眠エキスパートの松中みなみ氏監修のもと2016年4月26日(火)から5月8日(日)までの東京-岡山・高知の深夜便にて、バス会社「オリオンバス」と2016年5月9日(月)発売の機能性表示食品「グラソー スリープウォーター」(コカ・コーラ)がコラボした新サービス「グラソー スリープウォーター presents “健やかに眠れる”夜行バス」が開始された。

「グラソー スリープウォーター」とは、コカ・コーラシステム初の機能性表示食品。健やかな眠りをサポートすると言われている成分「L-テアニン」を200mg配合し、朝起きたときの疲労感や眠気を軽減してくれる優れものだ。体になじむすっきりとしたピーチフレーバーで、キャップを開けた瞬間にふわっと香るピーチの香りに癒される。カフェインゼロなので、夜のリラックスタイムにもぴったりだ。


試験運行初日の4月26日(火)に行われた出発式イベントでは監修者である松中みなみ氏も登場し、乗客達にバス内でもリラックスできる快眠エクササイズについてアドバイスした。


「グラソー スリープウォーター」と快眠エクササイズを体験した後は、特典のアイマスクを付けてくつろぐ人も。乗客の堀晋子さん(45)は「とてもおいしくて気に入りました。ハーブのカモミール成分も入っているんですね!」。また「狭いスペースでの運動を知ることができてよかった。『グラソー スリープウォーター』もとても飲みやすくて、普段はお茶なんですけど次回からはこれを買ってみようかな」とは1カ月に3回ほど夜行バスを利用するという乗客の遠藤拓也さん(26)。



乗客たちにもさっそく好評だった”健やかに眠れる夜行バス“。サービス実施期間中は限定アイマスクと発売前の「グラソー スリープウォーター」1本がプレゼントされるので、岡山・高知方面におでかけの人はぜひチェックを!また今回のイベントでは「グラソー スリープウォーター」について「ピーチの香りに癒される」「普段から飲みたい」という声が多く聞こえてきた。新たな睡眠不足解消法は、今後も注目を集めそうだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介