伊豆シャボテン公園にカピバラの赤ちゃんが誕生!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月16日に伊豆シャボテン公園の人気者「カピバラ」の夫婦、父親の「がんも」(2013年11月2日、同園生まれ)と母親の「キントキ」(2013年5月28日、とくしま動物園生まれ)の間に4頭の赤ちゃんが誕生した。

母親の「キントキ」は、2015年春に続き2回目の出産となり、これでカピバラ展示場のカピバラファミリーは、両親と3頭の兄、そして赤ちゃんの合計9頭のにぎやかな大家族となった。

生まれたばかりの赤ちゃんたちは、おっぱいを飲んですくすくと育っており、お母さんの後をちょこちょこと追いかける愛らしい姿が、早くも来園客の注目の的になっている。

2016年冬には、「元祖カピバラの露天風呂」において、カピバラファミリーが家族仲良く一緒に入浴する姿を見ることができるそうで、カピバラ人気はますます盛り上がる事間違いなし。

伊豆シャボテン公園では、これからも「動物の赤ちゃん誕生」を積極的に推進。様々なイベントを仕掛け、来園客により動物との絆をつなげられるような企画を発信して行くという。【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る