“温泉卵アイス”も!岐阜の観光地に多い“びっくり”スイーツ

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暑い季節に観光に行くと、つい一休みして冷たいスイーツを食べたくなるが、実は有名観光地にユニークなスイーツが集まっている土地がある。馬籠や下呂温泉を抱える“岐阜県”だ。

まずは「うだつの上がる町並み」として有名な美濃。ここで人気なのが、かき氷とわらび餅がコラボした「茶房 とみや」の「わらび氷」(550円)だ。ふわふわの氷に自家製のわらび餅、甘さ控えめの黒糖ミツがたっぷりかかったかき氷は、なんと高さ20cmのビッグサイズ。インパクト大のビジュアルは、美濃の夏の名物だ。

日本三名泉として名高い下呂温泉。その新名物として若い男女に人気なのは、なんと温泉卵のアイス! 「下呂温泉足湯の里 ゆあみ屋」の「温玉ソフトアイス」(400円)は、濃厚なソフトクリームに温泉卵を入れた珍しい一品だ。一見ミスマッチのようだが、混ぜるとミルクセーキ風になり美味。しっかり混ぜて、独特のうまさを楽しんで。

最後に、なんとNYタイムズの「死ぬまでにもう1度訪れたいお店」という企画で紹介された店をご紹介。古くから中山道の宿場町として栄えた馬籠の喫茶店「穣」の「フルーツパフェ」(600円)。高さ30cmはある巨大なパフェは、季節によって変わるメロンやスイカなどのフルーツがぎっしりとつまり、味もボリュームも大満足間違いなし。また高台にある展望台からの夕景も一見の価値ありなので、夕刻に行くのがオススメだ。

ビッグサイズから変り種まで、個性豊かな岐阜スイーツ。観光名所に行きがてら、ここでしか食べられない味を楽しんでみては。【詳細は東海ウォーカー6/23発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る