フェラーリが新型車「GTC4Lusso」の極東エリアプレミアを開催
東京ウォーカー(全国版)
フェラーリ・ジャパンは5月10日、都内にてフェラーリの新型車「GTC4Lusso」(ルッソ)の極東エリアプレミアを実施した。

GTC4Lussoは、今年2月のジュネーブ・モーターショーで発表された、フェラーリ・フォー(FF)の後継となる4人乗りの4輪駆動モデル。フロントに搭載する排気量6,262ccの12気筒エンジンは、最高出力690馬力/8,000rpm、最大トルクは697Nm/5,750rpmで、わずか1,750rpmからその80%を発生させるというクラストップを達成。これにより、0-100km/h加速は3.4秒を実現。また、低回転域での走行においても鋭いレスポンスを発揮するという。
また、四輪駆動の他、四輪操舵も備えており、雨や雪をはじめとする、どのような路面状況であっても、一貫して優れたドライバビリティを提供する。
極東プレミアの会場にて、ディーター・クネヒテル フェラーリ極東・中東エリア統括CEOは「GTC4Lussoというネーミングは、330GTCと250GT Berlinetta Lussoに由来します。そして50年前330GTCが誕生した年に、フェラーリは日本に拠点を構えました。その記念すべき年に、このモデルを発表できたことを嬉しく思います。スポーツラグジュアリーを実現し、いつでもどこでも、フェラーリを運転する快感を体験したいという方に向けて設計したGTC4Lusso。ぜひ、全く新しい世界を体験してください」と語った。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介